ヤナギ, ムネヨシ
柳, 宗悦(1889-1961)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 宗教哲学者, 民芸運動の創始者 The Unknown craftsman, 1972: t.p. (Sōetsu Yanagi) 「柳宗悦全集」(筑摩書房)の著者 EDSRC:工藝の道 / 柳宗悦[著](講談社, 2005.9) EDSRC:다도와 일본의 美 : 야나기 무네요시 / 구마쿠라 이사오 엮음 ; 김순희 옮김 EDSRC:Die Schönheit des Kunsthandwerks : Auszüge / Yanagi Sôetsu ; aus dem Japanischen von Asayo Nakagawa (Mori-Ôgai-Gedenkstätte der Humboldt-Universität zu Berlin, 2007) : p. 46 (geboren in Tokyo) EDSRC:日韓併合期ベストエッセイ集 / 鄭大均編(筑摩書房, 2015.7): p435(柳宗悦(やなぎ・むねよし) 一八八九-一九六一年。東京出身。美学者、思想家。...) |
生没年等 | 1889-1961 |
から見よ参照 | Yanagi, Muneyoshi Yanagi, Muneyosi Yanagi, Sōetsu Yanagi, Soetu 柳, 宗悦<ヤナギ, ソウエツ> 야나기, 무네요시 |
コード類 | 典拠ID=1000021723 NCID=DA00271358 |
1 | 琉球の富 / 柳宗悦著 東京 : 筑摩書房 , 2022.5 |
2 | 異貌の日本近代思想 / 西田幾多郎 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 書肆心水 , 2015.8 |
3 | 手仕事の日本 / 柳宗悦著 第37刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
4 | 茶と美 / 柳宗悦 [著] 東京 : 講談社 , 2000.10 |
5 | 柳宗悦随筆集 / 柳宗悦著 ; 水尾比呂志編 東京 : 岩波書店 , 1996.1 |
6 | 新編美の法門 / 柳宗悦著 ; 水尾比呂志編 東京 : 岩波書店 , 1995.11 |
7 | 補遺・未発表論稿・年譜他 / 柳宗悦著 上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1992.4-1992.5 |
8 | 柳宗悦妙好人論集 / 寿岳文章編 東京 : 岩波書店 , 1991.2 |
9 | 書簡 / 柳宗悦著 上,中,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1989 |
10 | 柳宗悦茶道論集 / 熊倉功夫編 東京 : 岩波書店 , 1987.1 |
11 | 柳宗悦民藝紀行 / 水尾比呂志編 東京 : 岩波書店 , 1986.10 |
12 | 南無阿弥陀仏 : 付 心偈 / 柳宗悦著 東京 : 岩波書店 , 1986.1 |
13 | 工藝文化 / 柳宗悦著 東京 : 岩波書店 , 1985.7 |
14 | 手仕事の日本 / 柳宗悦著 東京 : 岩波書店 , 1985.5 |
15 | 民藝四十年 / 柳宗悦著 東京 : 岩波書店 , 1984.11 |
16 | 朝鮮を想う / 柳宗悦著 ; 高崎宗司編 東京 : 筑摩書房 , 1984.11 |
17 | 編輯録 東京 : 筑摩書房 , 1982.9 |
18 | 民芸の立場 東京 : 筑摩書房 , 1982.8 |
19 | 南無阿弥陀仏 : 随筆3 東京 : 筑摩書房 , 1982.7 |
20 | 美の法門 : 随筆2 東京 : 筑摩書房 , 1982.5 |
21 | 茶の改革 : 随筆1 東京 : 筑摩書房 , 1982.4 |
22 | 個人作家論・船箪笥 東京 : 筑摩書房 , 1982.3 |
23 | 民画 東京 : 筑摩書房 , 1982.2 |
24 | 陶磁器の美 東京 : 筑摩書房 , 1982.1 |
25 | 手仕事の日本 東京 : 筑摩書房 , 1981.12 |
26 | ブレイクとホヰットマン 東京 : 筑摩書房 , 1981.10 |
27 | 宗教の理解・神に就て 東京 : 筑摩書房 , 1981.9 |
28 | 科学・宗教・芸術・初期論集 東京 : 筑摩書房 , 1981.8 |
29 | ヰリアム・ブレーク 東京 : 筑摩書房 , 1981.6 |
30 | 沖縄の伝統 東京 : 筑摩書房 , 1981.5 |
31 | 日本民芸館 東京 : 筑摩書房 , 1981.4 |
32 | 宗教とその真理・宗教的奇蹟 東京 : 筑摩書房 , 1981.3 |
33 | 木喰五行上人 東京 : 筑摩書房 , 1981.2 |
34 | 朝鮮とその芸術 東京 : 筑摩書房 , 1981.1 |
35 | 工芸文化 東京 : 筑摩書房 , 1980.12 |
36 | 工芸の道 東京 : 筑摩書房 , 1980.11 |
37 | 現代評論集 東京 : 筑摩書房 , 1973.5 |
38 | 大津絵 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.11 |
39 | 工芸の道 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.8 |
40 | 物と美 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.7 |
41 | 木喰上人 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.7 |
42 | 茶と美 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.6 |
43 | 民と美 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.6 |
44 | 朝鮮とその芸術 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.5 |
45 | 沖縄の人文 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.5 |
46 | 手仕事の日本 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972.4 |
47 | 工芸文化 / 柳宗悦著 : 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1972 |
48 | 宗教の理解 / 柳宗悦著 新版. - 東京 : 春秋社 , 1961.1 |
49 | 宗教とその真理 / 柳宗悦著 新版. - 東京 : 春秋社 , 1960.9 |
50 | 南無阿弥陀仏・一遍上人 / 柳宗悦著 東京 : 春秋社 , 1960.1 |
51 | 宗教随想 / 柳宗悦著 東京 : 春秋社 , 1960 |
52 | 柳宗悦宗教選集 / 柳宗悦著 東京 : 春秋社 |