このページのリンク

<図書>
ガイコクゴ ガクシュウ ノ カガク : ダイニ ゲンゴ シュウトクロン トワ ナニ カ
外国語学習の科学 : 第二言語習得論とは何か / 白井恭弘著
(岩波新書 ; 新赤版 1150)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2008.9

所蔵情報を非表示



越谷図書館(B1一般書架) 807||Sh81 1000401709


湘南図書館(2F文庫新書コーナー) I||a||1150 2211070836


東京あだち図書館(2F一般書架) 807||Sh81 3000064600

2011.11 越谷_教職課程05
1000497919


越谷_英文科03
1000423284


越谷_日本語教育03
1000402832


越谷_外語科05
1000410955


あだち_国際学部33 807 3000018482

書誌詳細を非表示

出版年 2008.9
大きさ xv, 188, 14p : 挿図 ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:外国語学習の科学 : 第二言語習得論とは何か
一般注記 参考文献: 巻末p1-11
用語索引: 巻末p12-14
本文言語 日本語
著者標目  白井, 恭弘 (1957-) <シライ, ヤスヒロ>
分 類 NDC8:807
NDC9:807
NDLC:KE29
件 名 BSH:外国語
BSH:外国語教育
NDLSH:外国語教育
ISBN 9784004311508
NCID BA87136934
書誌ID B000412458
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
英語、韓国語、中国語など外国語を学ぶ人は多く、また日本語教育に携わる人も増えている。だが各種のメソッドや「コツ」は、果たして有効なのだろうか。言語学、心理学、認知科学などの成果を使って「外国語を身につける」という現象を解明し、ひいては効率的な外国語学習の方法を導き出す、「第二言語習得(SLA)」研究の現在を紹介する。

[目次]
第1章 母語を基礎に外国語は習得される
第2章 なぜ子どもはことばが習得できるのか―「臨界期仮説」を考える
第3章 どんな学習者が外国語学習に成功するか―個人差と動機づけの問題
第4章 外国語学習のメカニズム―言語はルールでは割り切れない
第5章 外国語を身につけるために―第二言語習得論の成果をどう生かすか
第6章 効果的な外国語学習法

 類似資料