<図書>
What's ケイザイガク : ワカル タノシサ ツカウ ヨロコビ
What's経済学 : わかる楽しさ使うよろこび / 辻正次, 八田英二著
(有斐閣アルマ ; Basic)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 第3版補訂版 |
出版者 | 東京 : 有斐閣 |
出版年 | 2015.4 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 331||Ts41 | 1000539796 |
|
|||
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架) | 331||Ts41 | 2111129873 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2015.4 |
---|---|
大きさ | xiii, 305p ; 19cm |
別書名 | 奥付タイトル:What's economics |
一般注記 | より進んだ学習のために: p299-300 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 辻, 正次(1946-) <ツジ, マサツグ> 八田, 英二(1949-) <ハッタ, エイジ> |
分 類 | NDC8:331 NDC9:331 |
件 名 | BSH:経済学 NDLSH:経済学 |
ISBN | 9784641220560 |
NCID | BB18438556 |
書誌ID | B000550757 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
経済学的なものの見方、考え方を会得することを意図して執筆された、考える楽しさを存分に味わえる好評テキストの最新版。統計データと事例をアップデートし、現実の経済問題と関連させながら、ミクロ・マクロ経済学の基礎をわかりやすく解説。
[目次]
経済学とは何か
第1部 マクロ経済学(好況・不況はどうして決まるか
景気変動はなぜ生じるか
金利はどのように決まるか
円とドルの経済学 ほか)
第2部 ミクロ経済学(価格と市場メカニズム
需要は価格に敏感か
所得の上昇とエンゲル係数の低下
企業の供給行動を読む ほか)
もっと経済学を知るために
[あらすじ]
経済学的なものの見方、考え方を会得することを意図して執筆された、考える楽しさを存分に味わえる好評テキストの最新版。統計データと事例をアップデートし、現実の経済問題と関連させながら、ミクロ・マクロ経済学の基礎をわかりやすく解説。
[目次]
経済学とは何か
第1部 マクロ経済学(好況・不況はどうして決まるか
景気変動はなぜ生じるか
金利はどのように決まるか
円とドルの経済学 ほか)
第2部 ミクロ経済学(価格と市場メカニズム
需要は価格に敏感か
所得の上昇とエンゲル係数の低下
企業の供給行動を読む ほか)
もっと経済学を知るために
類似資料
この資料の利用統計
全貸出数:4回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降