このページのリンク

<図書>
ラジオ ノ コチラガワ デ
ラジオのこちら側で / ピーター・バラカン著
(岩波新書 ; 新赤版 1411)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2013.1

所蔵情報を非表示



湘南図書館(2F文庫新書コーナー) I||a||1411 2211083767

書誌詳細を非表示

出版年 2013.1
大きさ xiii, 215, 5p : 挿図 ; 18cm
本文言語 日本語
著者標目  Barakan, Peter, 1951-
分 類 NDC8:699.66
NDC9:699.66
NDC9:764.7
件 名 NDLSH:Barakan, Peter, 1951-
NDLSH:ディスクジョッキー
BSH:ディスクジョッキー
ISBN 9784004314110
NCID BB11501993
書誌ID B000775303
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
一九七四年、一人のロンドン出身の青年が日本に降り立った―。以来、異国の文化の壁にぶつかりつつ、世紀をまたいで音楽シーンとメディアの激変の波に揉まれながら、良い音楽を電波に乗せるべく今も奮闘中。インターネットとディジタル全盛の現在、愛して止まないラジオと音楽の可能性を、あらためて発信する。

[目次]
1 アン・イングリッシュマン・イン・トーキョー―1974〜1979(一九七四年の就職
はるばる持ってきた二〇枚 ほか)
2 DJからブロードキャスターへ―1980〜1989(サウンド・コネクション〜ロッカダム3
一九八〇年一二月 ほか)
3 ワールド・ミュージック開眼―1990〜1999(ワールド・ミュージックのゆくえ
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド ほか)
4 世紀も変わり、メディアも変わる―2000〜2009(FM雑誌の終刊
九・一一とその後 ほか)
5 ラジオのゆくえ―2010〜(訃報と追悼と、残る音楽
ピンポンDJはライヴ選曲 ほか)

 類似資料