このページのリンク

<図書>
ギジュツ トワ ナンダロウカ : ミッツ ノ コウエン
技術とは何だろうか : 三つの講演 / マルティン・ハイデガー [著] ; 森一郎編訳
(講談社学術文庫 ; [2507])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2019.3

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F文庫) 134.96||H51||文庫 1000590120

書誌詳細を非表示

出版年 2019.3
大きさ 171p ; 15cm
内容注記 物 = Das Ding
建てること、住むこと、考えること = Bauen Wohnen Denken
技術とは何だろうか = Die Frage nach der Technik
一般注記 Martin Heidegger「Vorträge und Aufsätze」(Neske, 1954) 収録講演3編の翻訳 (底本は5. Aufl., 1985)
叢書番号はブックジャケットによる
本文言語 日本語
著者標目  Heidegger, Martin, 1889-1976
 森, 一郎(1962-) <モリ, イチロウ>
分 類 NDC8:134.9
NDC9:134.96
NDC10:134.96
件 名 NDLSH:Heidegger, Martin, 1889-1976
ISBN 9784065150108
NCID BB27893010
書誌ID B000902761
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
二〇世紀最大の哲学者マルティン・ハイデガーは、一九五〇年代にテクノロジーをめぐっていくつかの講演を行った。その中から代表的な三篇「物」、「建てること、住むこと、考えること」、「技術とは何だろうか」を新訳で収録する。瓶や橋などの具体的な例から出発し、徐々に深まっていく思考―技術に翻弄される現代に生きる者にとって不可欠の一冊。

[目次]

建てること、住むこと、考えること
技術とは何だろうか

 類似資料