<図書>
ユイシキ ノ シソウ
唯識の思想 / 横山紘一 [著]
(講談社学術文庫 ; [2358])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 講談社 |
出版年 | 2016.3 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F文庫) | 183.94||Y79||文庫 | 1000554921 |
|
|||
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | K||B||2358 | 2211100727 |
|
|||
|
|
越谷_人間科学部24 | 1000564826 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2016.3 |
---|---|
大きさ | 280p : 挿図 ; 15cm |
別書名 | 原タイトル:やさしい唯識 |
一般注記 | 『やさしい唯識』(日本放送出版協会 2002年12月刊) の改題, 文庫化 叢書番号はブックジャケットによる |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 横山, 紘一(1940-) <ヨコヤマ, コウイツ> |
分 類 | NDC8:183.94 NDC9:183.94 |
件 名 | BSH:唯識 NDLSH:唯識 |
ISBN | 9784062923583 |
NCID | BB20896644 |
書誌ID | B000829353 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
科学・哲学・宗教の三面をあわせもつ普遍的仏教思想、唯識。「生かされて生きること」を智る大乗仏教の根本思想は、八種の識が世界を生み出し、感覚や思いや言葉は深層の心から表層に現れると説く。不可思議にして深遠な心の構造を観察・分析し、そのありようを解き明かす唯識とは何か。この古くて新しい思想の世界へといざなう、最良の唯識入門書。
[目次]
一人一宇宙
心が迷う
意識の働き
心は微細に働く
自我に執われてしまう人間
すべてのものは心が生み出す
新しい身体観
心の深層が作り出す自然
ヨーガの生活
さわやかな覚醒の朝を迎える
他者のために生きる
「唯識」をいまに生かす
[あらすじ]
科学・哲学・宗教の三面をあわせもつ普遍的仏教思想、唯識。「生かされて生きること」を智る大乗仏教の根本思想は、八種の識が世界を生み出し、感覚や思いや言葉は深層の心から表層に現れると説く。不可思議にして深遠な心の構造を観察・分析し、そのありようを解き明かす唯識とは何か。この古くて新しい思想の世界へといざなう、最良の唯識入門書。
[目次]
一人一宇宙
心が迷う
意識の働き
心は微細に働く
自我に執われてしまう人間
すべてのものは心が生み出す
新しい身体観
心の深層が作り出す自然
ヨーガの生活
さわやかな覚醒の朝を迎える
他者のために生きる
「唯識」をいまに生かす
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降