<図書>
コドモ ノ セイカツ カンキョウ アソビ ニ ムキアウ : エンシュウ ホイク ナイヨウ ソウロン
子どもの生活・環境・遊びに向き合う : 演習保育内容総論 / 神田伸生編著 ; 高橋貴志 [ほか著]
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 萌文書林 |
出版年 | 2013.12 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 376.15||Ka15 | 1000590416 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2013.12 |
---|---|
大きさ | 191p ; 26cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:子どもの生活環境遊びに向き合う : 演習保育内容総論 |
一般注記 | その他の著者: 請川滋大, 早川悦子, 由田新 「高橋貴志」の「高」はハシゴダカ 文献あり |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 神田, 伸生 <カンダ, ノブオ> 高橋, 貴志 <タカハシ, タカシ> 請川, 滋大 <ウケガワ, シゲヒロ> 早川, 悦子 <ハヤカワ, エツコ> 由田, 新 <ヨシダ, アラタ> |
分 類 | NDC8:376.15 NDC9:376.15 |
件 名 | BSH:保育 NDLSH:保育内容 |
ISBN | 9784893471925 |
NCID | BB14111146 |
書誌ID | B000903795 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[目次]
保育者になることと保育内容総論
子どもの発達と保育内容
子ども理解・保育理解と保育内容
観察・記録と保育内容
保育の基本
保育の方法
保育内容と領域
乳児の生活と保育内容
幼児の生活と保育内容
保育の多様な展開と保育内容
保幼小の連携と接続
保育内容・保育制度の歴史的変遷
現代社会と保育内容
文化と保育内容
[目次]
保育者になることと保育内容総論
子どもの発達と保育内容
子ども理解・保育理解と保育内容
観察・記録と保育内容
保育の基本
保育の方法
保育内容と領域
乳児の生活と保育内容
幼児の生活と保育内容
保育の多様な展開と保育内容
保幼小の連携と接続
保育内容・保育制度の歴史的変遷
現代社会と保育内容
文化と保育内容
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降