このページのリンク

<図書>
コレカラ ノ ショウヒシャ ホウ : シャカイ ト ミライ オ ツナグ ショウヒシャ キョウイク
これからの消費者法 : 社会と未来をつなぐ消費者教育 = Consumer law : present and future / 谷本圭子, 坂東俊矢, カライスコス アントニオス著

データ種別 図書
出版者 京都 : 法律文化社
出版年 2020.6

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 365||Ta88 1000603620


東京あだち図書館(3F一般書架) 365||Ta88 2111147626


湘南_健康栄養学部06 365 2111150028

書誌詳細を非表示

出版年 2020.6
大きさ v, 235p : 挿図 ; 21cm
別書名 異なりアクセスタイトル:これからの消費者法 : 社会と未来をつなぐ消費者教育
本文言語 日本語
著者標目  谷本, 圭子 <タニモト, ケイコ>
 坂東, 俊矢(1957-) <バンドウ, トシヤ>
 Karaiskos, Antonios, 1980-
分 類 NDC8:365
NDC9:365
NDC10:365
件 名 BSH:消費者保護 -- 法令  全ての件名で検索
ISBN 9784589040787
NCID BB31279129
書誌ID B000929969
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[目次]
はじめに 消費者法を学ぼうとする人にまず考えてほしいこと
1 消費者法をどのように学ぶか?
2 自分の消費生活が誰かによって配慮され、介入されているという事実
3 消費者としての自分の権利を知る
4 自分を取り巻く消費社会
5 自分を取り巻く社会と世界
6 一番大切なこと、忘れてはならないこと

 類似資料