このページのリンク

<図書>
ヒャッカ ゼンショ ト セカイ ズエ
『百科全書』と世界図絵 / 鷲見洋一著

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2009.11

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 035||Su57 1000421983


湘南図書館(2F一般書架) 035||Su57 2111112226

書誌詳細を非表示

出版年 2009.11
大きさ xii, 298, 19p : 挿図 ; 20cm
別書名 異なりアクセスタイトル:百科全書と世界図絵
一般注記 参考文献: 巻末p1-19
本文言語 日本語
著者標目  *鷲見, 洋一(1941-) <スミ, ヨウイチ>
分 類 NDC9:035
件 名 BSH:百科全書
ISBN 9784000019484
NCID BB00246883
書誌ID B000443676
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
近代の水源=「啓蒙」の忘れられたダイナミックスを再生する。メディアの革命とコスモスの崩壊に面した転換期。世界像を更新しようとする人間性の不思議を追い、テクストと図像と映像のコラボレーションで描く、失われた「啓蒙」の物語。

[目次]
1 世界図絵の変容と近代(巨大量、収集、分類―世界図絵のなかのフランス『百科全書』
過剰・集積論―記憶術、ベーコン、『百科全書』、そしてアーカイヴ
世界図絵のなかの水車)
2 『百科全書』の図版と一八世紀(整合と惑乱
図版のなかのフランス一八世紀)
3 理性の夢(繁殖する自然―博物図鑑の世界
一八世紀の夢―気球の旅)

 類似資料