<図書>
シャカイ フクシ エンジョ ギジュツロン : ソウダン エンジョ ノ キバン ト ホウホウ
社会福祉援助技術論 : 相談援助の基盤と方法 / 小田兼三, 宮川数君編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 第2版 |
出版者 | 東京 : 勁草書房 |
出版年 | 2010.3 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 369.1||O17 | 1000430063 |
|
|||
|
|
湘南図書館(3F一般書架) | 369.16||O17 | 2111113165 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2010.3 |
---|---|
大きさ | iv, 217p ; 22cm |
別書名 | 標題紙タイトル:Social work |
一般注記 | 参考文献あり |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 小田, 兼三(1940-) <オダ, ケンゾウ> 宮川, 数君(1947-) <ミヤカワ, カズキミ> |
分 類 | NDC8:369.1 NDC9:369.16 |
件 名 | BSH:ケース・ワーク |
ISBN | 9784326700677 |
NCID | BB01653521 |
書誌ID | B000449704 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
社会福祉援助技術の歴史・倫理から最新の理論動向と実践まで。社会福祉士国家試験に必要な知識を包括的に解説した最新第2版。
[目次]
第1章 社会福祉と社会福祉相談援助(社会福祉と社会福祉援助技術
社会福祉援助技術の本性と共通基盤)
第2章 社会福祉援助技術の価値と倫理(社会福祉援助技術と価値
社会福祉専門職の価値と倫理)
第3章 社会福祉援助技術の歴史と理論動向(欧米の社会福祉援助技術の歴史
日本の社会福祉援助技術の歴史
社会福祉援助技術理論の最近の動向)
第4章 社会福祉援助技術の体系(現代における社会福祉援助技術の考え方
社会福祉援助技術の展開
関連援助技術)
第5章 社会福祉援助技術の過程と実際(社会福祉援助技術の過程
コミュニケーション技法
問題の洞察の共有とマッピング技術の利用)
[あらすじ]
社会福祉援助技術の歴史・倫理から最新の理論動向と実践まで。社会福祉士国家試験に必要な知識を包括的に解説した最新第2版。
[目次]
第1章 社会福祉と社会福祉相談援助(社会福祉と社会福祉援助技術
社会福祉援助技術の本性と共通基盤)
第2章 社会福祉援助技術の価値と倫理(社会福祉援助技術と価値
社会福祉専門職の価値と倫理)
第3章 社会福祉援助技術の歴史と理論動向(欧米の社会福祉援助技術の歴史
日本の社会福祉援助技術の歴史
社会福祉援助技術理論の最近の動向)
第4章 社会福祉援助技術の体系(現代における社会福祉援助技術の考え方
社会福祉援助技術の展開
関連援助技術)
第5章 社会福祉援助技術の過程と実際(社会福祉援助技術の過程
コミュニケーション技法
問題の洞察の共有とマッピング技術の利用)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年3月24日以降
全貸出数:8回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降