<図書>
オンガクテキ ナ ピアノ エンソウ ノ ヒント : ユタカナ ファンタジー ト イメージズクリ
「音楽的」なピアノ演奏のヒント : 豊かなファンタジーとイメージ作り / 野村三郎著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 音楽之友社 |
出版年 | 2012.1 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷_音楽研02 | 763.2||N95 | 1000534704 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2012.1 |
---|---|
大きさ | 237p : 挿図 ; 21cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:音楽的なピアノ演奏のヒント : 豊かなファンタジーとイメージ作り |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 野村, 三郎 <ノムラ, サブロウ> |
分 類 | NDC8:763.2 NDC9:763.2 |
件 名 | BSH:ピアノ |
ISBN | 9784276143432 |
NCID | BB07788771 |
書誌ID | B000543799 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
「感動」を、忘れていませんか?日本人の演奏は指が回るが面白みに欠ける、こんな評はもう返上!感動を生みだすために、演奏家には表現能力が求められているのです。たとえば曲のなかの、音型、リズム、テンポ、調性の意味を見つける…。ちょっとしたキッカケで、苦手な表現力も身につきます。
[目次]
序章 「音楽的」な演奏のために
第1章 まずバッハから
第2章 「愛の6度」を知っていますか
第3章 ショパンとリストのファンタジー
第4章 ショパンとブラームスのバラード
第5章 ファンタジーの翼を広げて
[あらすじ]
「感動」を、忘れていませんか?日本人の演奏は指が回るが面白みに欠ける、こんな評はもう返上!感動を生みだすために、演奏家には表現能力が求められているのです。たとえば曲のなかの、音型、リズム、テンポ、調性の意味を見つける…。ちょっとしたキッカケで、苦手な表現力も身につきます。
[目次]
序章 「音楽的」な演奏のために
第1章 まずバッハから
第2章 「愛の6度」を知っていますか
第3章 ショパンとリストのファンタジー
第4章 ショパンとブラームスのバラード
第5章 ファンタジーの翼を広げて
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降