このページのリンク

<図書>
アップデート カクキョウカ トウ オ アワセタ シドウ : ユタカナ セイカツ ガ キリヒラク アタラシイ チテキ ショウガイ キョウイク ノ ジュギョウズクリ
アップデート!各教科等を合わせた指導 : 豊かな生活が切り拓く新しい知的障害教育の授業づくり / 名古屋恒彦編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 東洋館出版社
出版年 2018.8

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 378.6||N27 1000591777

書誌詳細を非表示

出版年 2018.8
大きさ 234p : 挿図 ; 22cm
本文言語 日本語
著者標目  名古屋, 恒彦(1966-) <ナゴヤ, ツネヒコ>
分 類 NDC8:378.6
NDC9:378.6
NDC10:378.6
件 名 BSH:知的障害児
ISBN 9784491035567
NCID BB26827928
書誌ID B000907193
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[目次]
1 新しい学習指導要領をどう読むか
2 新学習指導要領のキーワードと知的障害教育の授業づくり
3 教育目標「自立」と「できる状況づくり」
4 各教科等を合わせた指導の魅力
5 各教科等を合わせた指導と今日的な教育の課題
6 各教科等を合わせた指導の実際
7 新学習指導要領が描く知的障害教育

 類似資料