このページのリンク

<図書>
ゴカイダラケ ノ ジンコウ チノウ : ディープ ラーニング ノ ゲンカイ ト カノウセイ
誤解だらけの人工知能 : ディープラーニングの限界と可能性 / 田中潤, 松本健太郎著
(光文社新書 ; 932)

データ種別 図書
出版者 東京 : 光文社
出版年 2018.2

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2Fブラウジング) も0 1000576818


湘南図書館(3F一般書架) 548.13||Ta84 2211098394

書誌詳細を非表示

出版年 2018.2
大きさ 258p : 挿図 ; 18cm
本文言語 日本語
著者標目  田中, 潤(数学) <タナカ, ジュン>
 松本, 健太郎(1984-) <マツモト, ケンタロウ>
分 類 NDC8:007.1
NDC9:007.13
件 名 BSH:人工知能
NDLSH:人工知能
ISBN 9784334043384
NCID BB25561235
書誌ID B000875765
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
なぜ各社がこぞってスマートスピーカーの販売に乗り出したのか?人工知能の研究開発者が語る、第3次人工知能ブームの終焉の可能性と、ディダクション(演繹法)による第4次人工知能ブームの幕開け。人工知能の次の5年、10年、20年を正しく理解できる決定版!

[目次]
第1章 みんな人工知能を勘違いしている(「人工知能」とは何か?…松本健太郎の質問
「人工知能」とは…田中潤の答え
「人工知能は○○だ」と定義するだけ無駄である ほか)
第2章 人工知能はこの先の社会をどう変えていくか?(2018年
2020年代
2030年代 ほか)
第3章 社会に浸透する人工知能に私たちはどのように対応するべきか?(人工知能が浸透した時代の働き方とは?
組織の時代から個人の時代へ
私たちは古代ローマ時代に還る ほか)

 類似資料