<図書>
トシ デンセツ ノ ショウタイ : コンナ ハナシ オ キイタ コト ワ アリマセンカ
都市伝説の正体 : こんな話を聞いたことはありませんか? / 宇佐和通 [著]
(祥伝社新書 ; 159)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 祥伝社 |
出版年 | 2009.4 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架) | 361.45||U91 | 2211073432 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2009.4 |
---|---|
大きさ | 252p, 図版[8]p ; 18cm |
一般注記 | 記述は第2刷(2009.5)による |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 宇佐, 和通(1962-) <ウサ, ワツウ> |
分 類 | NDC8:361.45 NDC9:361.45 |
件 名 | BSH:デマ |
ISBN | 9784396111595 |
NCID | BA90101508 |
書誌ID | B000748580 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
「友だちの友だちが…」から始まり、誰もが一度は耳にしたことがある「都市伝説」。かつては口から口へ伝えられたが、現代ではメールやインターネットの普及により、世界中で時間差なく伝わり、流布していく。本書は最新のものから古典的な「都市伝説」の紹介本というレベルに留まらず、話が生まれた時代背景や、話が生まれるきっかけとなった事件なども調査。その話がどのように変化、海外ではどのように伝わっているかなどを考察、ネット社会での都市伝説の伝わり方のメカニズムまでも検証する。
[目次]
第1章 トラディショナル都市伝説
第2章 乗り物に関する都市伝説
第3章 子どもに関する都市伝説
第4章 ホラーな都市伝説
第5章 動物に関する都市伝説
第6章 食に関する都市伝説
第7章 事件・事故の都市伝説
第8章 ネット上の都市伝説
[あらすじ]
「友だちの友だちが…」から始まり、誰もが一度は耳にしたことがある「都市伝説」。かつては口から口へ伝えられたが、現代ではメールやインターネットの普及により、世界中で時間差なく伝わり、流布していく。本書は最新のものから古典的な「都市伝説」の紹介本というレベルに留まらず、話が生まれた時代背景や、話が生まれるきっかけとなった事件なども調査。その話がどのように変化、海外ではどのように伝わっているかなどを考察、ネット社会での都市伝説の伝わり方のメカニズムまでも検証する。
[目次]
第1章 トラディショナル都市伝説
第2章 乗り物に関する都市伝説
第3章 子どもに関する都市伝説
第4章 ホラーな都市伝説
第5章 動物に関する都市伝説
第6章 食に関する都市伝説
第7章 事件・事故の都市伝説
第8章 ネット上の都市伝説
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年3月24日以降
全貸出数:4回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降