このページのリンク

<図書>
パフォーマンス シンリガク ニュウモン : キョウセイ ト ハッタツ ノ アート
パフォーマンス心理学入門 : 共生と発達のアート / 香川秀太, 有元典文, 茂呂雄二編

データ種別 図書
出版者 東京 : 新曜社
出版年 2019.3

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 140||Ka17 1000588420

書誌詳細を非表示

出版年 2019.3
大きさ viii, 230p : 挿図, 肖像 ; 22cm
一般注記 文献あり
本文言語 日本語
著者標目  香川, 秀太 <カガワ, シュウタ>
 有元, 典文 <アリモト, ノリフミ>
 茂呂, 雄二(1956-) <モロ, ユウジ>
分 類 NDC8:140
NDC9:140
NDC10:140
件 名 BSH:心理学
ISBN 9784788516243
NCID BB28066946
書誌ID B000898139
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
パフォーマンス心理学のパフォーマンスは、成果や出来映えのことではない。俳優やごっこ遊びの子どものように、自分とは異なる人物に“成る”ことだ。基本理論を詳しく解説するとともに、多彩な実践を具体的に紹介。よりよい人生のパフォーマンスへの招待。

[目次]
1部 パフォーマンス心理学入門(パフォーマンス心理学とは
レフ・ヴィゴツキー―愛しき革命家
パフォーマンス・アクティヴィズム―人間の発達を再開し、コミュニティを創造するために出現しつつあるグローバル戦略
状況論からパフォーマンス心理学へ)
2部 交換のパフォーマンス(所有、贈与、創造的交歓―関係論の解散へ
放課後コミュニティの形成―子ども・若者支援のための新しい「パフォーマンス」
パフォーマンスとしての社会的企業と交換―『空と大地と』の事業の開始と展開
交換が生まれる場を作る―多摩地域のコミュニティスペースにおける活動のデザイン
異文化理解と交換)
3部 学びの場のパフォーマンス(教育におけるパフォーマンスの意味
英語の学びとパフォーマンス心理学
教員養成におけるインプロ
インプロが促す発達
状況論からパフォーマンス心理学へ―私たちはなぜ変わらなければならないのか)

 類似資料