<図書>
シジョウ サイアク ノ インフルエンザ : ワスレラレタ パンデミック
史上最悪のインフルエンザ : 忘れられたパンデミック / アルフレッド・W.クロスビー [著] ; 西村秀一訳・解説
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : みすず書房 |
出版年 | 2009.1 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
: 新装版 |
|
越谷図書館(2F一般書架) | 493.87||C93 | 1000406802 |
|
||||
: 新装版 |
|
越谷_発達教育課程11 | 493.87||C93 | 1000421686 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2009.1 |
---|---|
大きさ | 435, lvp ; 22cm |
別書名 | その他のタイトル:パンデミック・インフルエンザ研究の進歩と新たな憂い 原タイトル:America's forgotten pandemic |
一般注記 | 付「パンデミック・インフルエンザ研究の進歩と新たな憂い」 参考文献: px-lv |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | Crosby, Alfred W. 西村, 秀一(1955-) <ニシムラ, ヒデカズ> |
分 類 | NDC8:493.87 NDC9:493.87 |
件 名 | BSH:インフルエンザ |
ISBN | 9784622074526 |
NCID | BA88784044 |
書誌ID | B000419522 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
著者クロスビーは本書で、世界情勢と流行拡大の関連のようなマクロな事象から一兵卒の病床の様子まで、1918年のパンデミックの記録を丹念に掘り起こしている。改めて史上最悪のインフルエンザの記憶をたどり、社会あるいは個人レベルの危機管理の問題点を洗い直すうえで必備の一冊。
[目次]
第1部 スパニッシュ・インフルエンザ序論(大いなる影)
第2部 スパニッシュ・インフルエンザ第一波―1918年春・夏(インフルエンザウイルスの進撃
3か所同時感染爆発―アフリカ、ヨーロッパ、そしてアメリカ)
第3部 第二波および第三波(注目しはじめたアメリカ
スパニッシュ・インフルエンザ、合衆国全土を席巻 ほか)
第4部 測定、研究、結論、そして混乱(統計、定義、億測
サモアとアラスカ ほか)
第5部 結び(人の記憶というもの―その奇妙さについて)
[あらすじ]
著者クロスビーは本書で、世界情勢と流行拡大の関連のようなマクロな事象から一兵卒の病床の様子まで、1918年のパンデミックの記録を丹念に掘り起こしている。改めて史上最悪のインフルエンザの記憶をたどり、社会あるいは個人レベルの危機管理の問題点を洗い直すうえで必備の一冊。
[目次]
第1部 スパニッシュ・インフルエンザ序論(大いなる影)
第2部 スパニッシュ・インフルエンザ第一波―1918年春・夏(インフルエンザウイルスの進撃
3か所同時感染爆発―アフリカ、ヨーロッパ、そしてアメリカ)
第3部 第二波および第三波(注目しはじめたアメリカ
スパニッシュ・インフルエンザ、合衆国全土を席巻 ほか)
第4部 測定、研究、結論、そして混乱(統計、定義、億測
サモアとアラスカ ほか)
第5部 結び(人の記憶というもの―その奇妙さについて)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年3月24日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降