このページのリンク

<図書>
カカワリカタ ノ マナビカタ : ワークショップ ト ファシリテーション ノ ゲンバ カラ
かかわり方のまなび方 : ワークショップとファシリテーションの現場から / 西村佳哲著
(ちくま文庫 ; [に8-3])

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 2014.10

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F文庫) 361.4||N84||文庫 1000532143


越谷_家庭研04
1000531856

書誌詳細を非表示

出版年 2014.10
大きさ 372p : 挿図, 肖像 ; 15cm
一般注記 シリーズ番号はブックジャケットによる
2011年2月筑摩書房から刊行されたもの
本文言語 日本語
著者標目  西村, 佳哲(1964-) <ニシムラ, ヨシアキ>
分 類 NDC8:361.4
NDC9:361.4
件 名 BSH:人間関係
BSH:会議・討論のしかた
BSH:ワークショップ
ISBN 9784480432032
NCID BB16888416
書誌ID B000540588
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
『自分の仕事をつくる』『自分をいかして生きる』に続くシリーズ第3弾。「いい仕事」の現場を訪ねると、そこには人と働くことや、まわりの人の力をいかしてゆくのが上手い人たちがいた。いったいなにが、それを可能にしているのか。働き方の研究と併行してワークショップやファシリテーションなど、対人関与の技法や姿勢に、その答えを求めて書かれた探求の書。

[目次]
西原由記子さんに自殺防止活動の話をきく―人は応答する存在として生きている
1 ファシリテーターは何をしているのか?(難波克己さんにアドベンチャー教育の話をきく―お互いの価値観や存在を、最大限に尊重する
青木将幸さんに良い会議の話をきく―その場に集まった人たち次第で決まる ほか)
2 ワークショップとは何か?(「ファクトリーではない」ということ
創造的である・生産的である ほか)
3 人の見え方(「i」メッセージ
わたしはあなたではない ほか)
補稿 西原由記子さんの言葉―いま本当に感じていることを

 類似資料