<図書>
キソ カラ マナブ スポーツ キュウキュウ イガク
基礎から学ぶ!スポーツ救急医学 / 輿水健治著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : ベースボール・マガジン社 |
出版年 | 2009.12 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
湘南図書館(3F一般書架) | 780.19||Ko86 | 2111112169 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2009.12 |
---|---|
大きさ | 176p ; 21cm |
一般注記 | 文献:p175 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 輿水, 健治(1955-) <コシミズ, ケンジ> |
分 類 | NDC8:780.19 NDC9:780.19 |
件 名 | BSH:スポーツ医学 BSH:救急療法 |
ISBN | 9784583102139 |
NCID | BB00686820 |
書誌ID | B000753705 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
AED(自動体外式除細動器)の使い方、CPR(人工呼吸+胸骨圧迫)のやり方がわかる!スポーツ選手、指導者、トレーナー、保護者のためのスポーツ救急医学の決定版。安全なスポーツ環境づくりと応急処置の“意識”と“知識”が身につく1冊です。
[目次]
第1章 知っておきたい基礎知識(身体の解剖と生理
創傷処置
BLS(一次救命処置) ほか)
第2章 事故防止と救護体制(事故防止
救護体制)
第3章 スポーツに関連した外傷・疾病(突然死
心臓震盪
熱中症 ほか)
[あらすじ]
AED(自動体外式除細動器)の使い方、CPR(人工呼吸+胸骨圧迫)のやり方がわかる!スポーツ選手、指導者、トレーナー、保護者のためのスポーツ救急医学の決定版。安全なスポーツ環境づくりと応急処置の“意識”と“知識”が身につく1冊です。
[目次]
第1章 知っておきたい基礎知識(身体の解剖と生理
創傷処置
BLS(一次救命処置) ほか)
第2章 事故防止と救護体制(事故防止
救護体制)
第3章 スポーツに関連した外傷・疾病(突然死
心臓震盪
熱中症 ほか)
類似資料
この資料の利用統計
全貸出数:2回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降