このページのリンク

<図書>
ハイキン シャカイ シュギ チュウゴク
拝金社会主義中国 / 遠藤誉著
(ちくま新書 ; 829)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 2010.2

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架)新書 CHS||829 2211075940

書誌詳細を非表示

出版年 2010.2
大きさ 248p ; 18cm
本文言語 日本語
著者標目  遠藤, 誉(1941-) <エンドウ, ホマレ>
分 類 NDC8:302.22
NDC9:302.22
件 名 BSH:中国
ISBN 9784480065346
NCID BB01060268
書誌ID B000755817
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
中国は、「共産党が支配する社会主義国家」がこの地球から消えていくのを防ぐため、個人による金儲けを解禁、奨励してきた。その結果、中国経済は大躍進を遂げ、人々はリッチになった。その一方で、職に就けない大卒者が七百万人にも達し、階級差が生まれ、農民たちは最下層で貧しさに喘いでいる。国は生き残ったが「社会主義」は生き残ったのだろうか?経済だけは加速しながら、その陰で様々な問題が浮き彫りになってきた、隣の国では今何が起きているのか。

[目次]
第1章 改革開放で何が変わったのか(「向前看」から「向銭看」への大転換
大学入試が再開―知識人弾圧から知識人尊重へと転換 ほか)
第2章 「向銭看」行進曲に合わせて踊っていたら(「銭!」とせがむ群衆に代わって
マイホーム、マイカーに向かって進め! ほか)
第3章 結婚できない「デキル女」たち(なぜ「デキル女」が結婚できないのか?
公園で婿を探す、「デキル女」の父母たち ほか)
第4章 銭に向かって進んだ結果の就職難(二〇〇九年だけで二〇〇万人の大卒生が未就労
大卒就職率低下のわけ ほか)
第5章 「先富」から「共富」への苦闘―格差と優遇策の狭間で(不平等な条件下での競争が増幅させた格差と階級
共産党が資本家階級を容認?! ほか)

 類似資料