<図書>
コクレン ト テイコク : セカイ チツジョ オ メグル コウボウ ノ 20セイキ
国連と帝国 : 世界秩序をめぐる攻防の20世紀 / マーク・マゾワー著 ; 池田年穂訳
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 慶応義塾大学出版会 |
出版年 | 2015.8 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架) | 319.9||Ma99 | 2111130528 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2015.8 |
---|---|
大きさ | 241, 35p ; 20cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:国連と帝国 : 世界秩序をめぐる攻防の20世紀 原タイトル:No enchanted palace : the end of empire and the ideological origins of the United Nations |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | Mazower, Mark 池田, 年穂(1950-) <イケダ, トシホ> |
分 類 | NDC8:319.9 NDC9:319.9 |
件 名 | BSH:国際連合 |
ISBN | 9784766422436 |
NCID | BB19185139 |
書誌ID | B000789985 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
国連は無力なのか?覇権を争う帝国の為政者たちは、国連に何を託したのか。20世紀ヨーロッパ史の大家マゾワーが描く、「「逆説」の理想的国際平和機構論」。
[目次]
第1章 ヤン・スマッツと帝国主義的インターナショナリズム
第2章 アルフレッド・ジマーンと自由の帝国
第3章 民族、難民、領土 ユダヤ人とナチス新体制の教訓
第4章 ジャワハルラール・ネルーとグローバルな国際連合の誕生
[あらすじ]
国連は無力なのか?覇権を争う帝国の為政者たちは、国連に何を託したのか。20世紀ヨーロッパ史の大家マゾワーが描く、「「逆説」の理想的国際平和機構論」。
[目次]
第1章 ヤン・スマッツと帝国主義的インターナショナリズム
第2章 アルフレッド・ジマーンと自由の帝国
第3章 民族、難民、領土 ユダヤ人とナチス新体制の教訓
第4章 ジャワハルラール・ネルーとグローバルな国際連合の誕生
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降