このページのリンク

<図書>
コンピュータ・アート ノ ソウセイ : CTG ノ キセキ ト シソウ 1966 1969
コンピュータ・アートの創生 : CTGの軌跡と思想1966-1969 / 大泉和文著

データ種別 図書
出版者 東京 : NTT出版
出版年 2015.12

所蔵情報を非表示



湘南図書館(3F一般書架) 702.16||C94 2111131521

書誌詳細を非表示

出版年 2015.12
大きさ iii, 414p, 図版xvip : 挿図 ; 26cm
別書名 異なりアクセスタイトル:コンピュータアートの創生 : CTGの軌跡と思想 1966-1969
一般注記 引用文献一覧: p366-371
参考文献一覧: p372-402
本文言語 日本語
著者標目  大泉, 和文 <オオイズミ, カズフミ>
分 類 NDC9:702.07
件 名 BSH:コンピュータ アート -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:CTG
ISBN 9784757103610
NCID BB20112507
書誌ID B000828855
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
本書は歴史に残る第1世代コンピュータ・アート集団の初の包括的な研究書である。CTGの軌跡を詳細に追い、その全作品を検証した。オリジナルプログラムの失われたCTG作品を今日のプログラミング言語(Processing)で再現して検証するなど、美術史の視座とテクノロジカルな分析が一体となった第一級の研究である。メンバーのバックグラウンドや彼らの活動を可能にした時代背景も詳述されており、1960年代の芸術とテクノロジーの状況の貴重なドキュメントとなっている。初期コンピュータ・アート研究の根本資料であり、メディア・アート史研究およびメディア科学の議論の出発点にもなり、現代のメディア・アートの創造にも寄与するであろう。

[目次]
序論
第1章 CTG結成まで
第2章 CTG活動史1966‐1969年
第3章 CTG解体と「eve of mass computication―コンピュータによる映像の可能性をさぐる―コンピュータ・フィルムを集めて」
第4章 代表的4作品の再現によるアルゴリズムの解明
第5章 結論
資料編

 類似資料