<図書>
シントウ アンナイ : エイワ タイヤク カラー ビジュアルバン
神道案内 : 英和対訳カラービジュアル版 / 山口智著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 戎光祥出版 |
出版年 | 2016.4 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(2F一般書架) | 170||Y24 | 2211091660 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2016.4 |
---|---|
大きさ | 117p : 挿図, 地図 ; 21cm |
別書名 | 標題紙タイトル:A visual guide to Shinto : English-Japanese 異なりアクセスタイトル:英和対訳カラービジュアル版神道案内 異なりアクセスタイトル:神道案内 : 英和対訳 : カラービジュアル版 |
一般注記 | 英文併記 |
本文言語 | 日本語,英語 |
著者標目 | 山口, 智 <ヤマグチ, サトシ> |
分 類 | NDC8:170 NDC9:170 |
件 名 | BSH:神道 |
ISBN | 9784864031943 |
NCID | BB2117426X |
書誌ID | B000837407 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
歴史や伝統、現代の祭りまで、美しいカラー写真で学ぶ神社と神さまの基礎知識。
[目次]
第1章 神社参拝の基礎知識(神社境内図
神社とは何ですか? ほか)
第2章 日本の神社(伊勢神宮
「神社」、「神宮」、「大社」の違い ほか)
第3章 神道と日本人の生活(神社は日本人の日常生活とどのような関わりをもっていますか?
神棚 ほか)
第4章 神道の基礎知識(日本の主な宗教は何ですか?
神道とは何ですか? ほか)
[あらすじ]
歴史や伝統、現代の祭りまで、美しいカラー写真で学ぶ神社と神さまの基礎知識。
[目次]
第1章 神社参拝の基礎知識(神社境内図
神社とは何ですか? ほか)
第2章 日本の神社(伊勢神宮
「神社」、「神宮」、「大社」の違い ほか)
第3章 神道と日本人の生活(神社は日本人の日常生活とどのような関わりをもっていますか?
神棚 ほか)
第4章 神道の基礎知識(日本の主な宗教は何ですか?
神道とは何ですか? ほか)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年3月24日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降