<図書>
ブンカイ スル イギリス : ミンシュ シュギ モデル ノ ヒョウリュウ
分解するイギリス : 民主主義モデルの漂流 / 近藤康史著
(ちくま新書 ; 1262)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 筑摩書房 |
出版年 | 2017.6 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | CHS||1262 | 2211095065 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2017.6 |
---|---|
大きさ | 267p : 挿図, 肖像 ; 18cm |
一般注記 | 主要参考文献: p257-267 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 近藤, 康史 <コンドウ, ヤスシ> |
分 類 | NDC9:312.33 NDC8:312.33 |
件 名 | NDLSH:イギリス -- 政治
全ての件名で検索
BSH:イギリス -- 政治・行政 全ての件名で検索 |
ISBN | 9784480069702 |
NCID | BB23779556 |
書誌ID | B000853972 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
かつて世界で「民主主義のモデル」として賞讃されたイギリス政治。だがそれはいまや機能不全に陥り、ブレグジット(Brexit)=EU離脱という事態へと立ち至った。イギリスがこのように「分解」への道をひた走っている真の原因はいったいどこにあるのか。安定→合意→対立→分解へと進んできた現代イギリス政治の流れを俯瞰し、すでにモデルたり得なくなった英国政治の現状をつぶさに考察。混迷をきわめる現代政治のシステムと民主主義モデルの、今後あるべき姿を問いなおす。
[目次]
序章 モデルとしてのイギリス?
第1章 安定するイギリス
第2章 合意するイギリス
第3章 対立するイギリス
第4章 分解するイギリス
終章 イギリスはもはやモデルたりえないか?
[あらすじ]
かつて世界で「民主主義のモデル」として賞讃されたイギリス政治。だがそれはいまや機能不全に陥り、ブレグジット(Brexit)=EU離脱という事態へと立ち至った。イギリスがこのように「分解」への道をひた走っている真の原因はいったいどこにあるのか。安定→合意→対立→分解へと進んできた現代イギリス政治の流れを俯瞰し、すでにモデルたり得なくなった英国政治の現状をつぶさに考察。混迷をきわめる現代政治のシステムと民主主義モデルの、今後あるべき姿を問いなおす。
[目次]
序章 モデルとしてのイギリス?
第1章 安定するイギリス
第2章 合意するイギリス
第3章 対立するイギリス
第4章 分解するイギリス
終章 イギリスはもはやモデルたりえないか?
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2021年3月24日以降
全貸出数:6回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降