このページのリンク

<図書>
シアワセニ ハタラケル シャカイ エ
しあわせに働ける社会へ / 竹信三恵子著
(岩波ジュニア新書 ; 715)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2012.6

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 366||Ta64 1000494263


東京あだち図書館(3F一般書架) 366||Ta64 2211082208

書誌詳細を非表示

出版年 2012.6
大きさ xvi, 191, 3p ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:しあわせに働ける社会へ
一般注記 参考文献: p185-187
本文言語 日本語
著者標目  竹信, 三恵子(1953-) <タケノブ, ミエコ>
件 名 NDLSH:労働
NDLSH:労働問題 -- 日本  全ての件名で検索
ISBN 9784005007158
NCID BB09449631
書誌ID B000505736
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
長引く不況の影響を受け、若者たちの就職が厳しさを増す一方、働き口があっても苛酷な労働に心身の健康を損ねて退職を余儀なくされる者もいる。誰もがしあわせに働ける社会にするために必要な労働政策とは何か?働く者に必要な知識とは?多くの労働現場を丹念に取材してきた著者が、さまざまな事例をもとに提言する。

[目次]
第1章 就職難は若者のせいなのか(それは「ぜいたく」なのか
それは「スキル」のせいなのか ほか)
第2章 正社員、大手企業なら安心なのか(会社は「働く」の足がかりにすぎない
「社畜」といわれた人びと ほか)
第3章 まともな働き方をさぐる(「前期ロスジェネ」からの出発
ブラック企業の連続 ほか)
第4章 落とし穴に備える自分づくり(落とし穴を知っている人、知らない人
働くことの楽しさと苦しさ ほか)
第5章 しあわせに働ける仕組みづくり(それは偉い人が考えればいいこと?
過労死を防ぐ労働時間制度 ほか)

 類似資料