このページのリンク

<図書>
ノウ ノ ジョウホウ オ ヨミトク : BMI ガ ヒラク ミライ
脳の情報を読み解く : BMIが開く未来 / 川人光男著
(朝日選書 ; 869)

データ種別 図書
出版者 東京 : 朝日新聞出版
出版年 2010.8

所蔵情報を非表示



湘南図書館(3F一般書架) 491.371||Ka98 2111114204

書誌詳細を非表示

出版年 2010.8
大きさ 232p : 挿図 ; 19cm
別書名 表紙タイトル:脳の情報を読み解く : BMI (ブレイン・マシン・インターフェース) が開く未来
本文言語 日本語
著者標目  川人, 光男 <カワト, ミツオ>
分 類 NDC9:492.8
件 名 BSH:医用生体工学
BSH:
BSH:神経
BSH:インターフェース(コンピュータ)
ISBN 9784022599698
NCID BB02841083
書誌ID B000758992
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
念じるだけで動くASIMO。サルと同期して歩くヒト型ロボット。人口網膜、BMIリハビリテーション。これらは日本が世界に誇るBMI―脳情報を読み取り機械につなぐ技術―の結晶だ。脳神経科学は臨床応用として脳や心の病気を治療するだけでなく、情報通信、教育、マーケティング、経済学、政治学とも融合して、関わる分野の裾野を広げる。文部科学省ほか各省庁では脳情報活用の研究開発を始めている。神経科学、臨床医学、物理学、数学、工学、技術者らがチームワークで世界一に押し上げた基盤技術を日本でどう活かすか?どうしたら少子高齢化の問題を解決し、日本の新産業となるのか。人体への影響は?倫理的な課題は?世界的第一人者による脳神経科学の現状と未来への提言。

[目次]
序章 20XX年
1章 BMIが開く未来
2章 脳の働きと人工感覚器
3章 BMIを実現させた技術
4章 神経科学が変わる
5章 超能力とBMI
6章 倫理4原則
7章 BMIにつながるまでの道のり

 類似資料