<図書>
ヨクボウ ノ ビジュツシ : 「オール カラーバン」
欲望の美術史 : 「オールカラー版」 / 宮下規久朗著
(光文社新書 ; 642)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 光文社 |
出版年 | 2013.5 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(2F一般書架) | 702||Mi83 | 2211084823 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2013.5 |
---|---|
大きさ | 182p : 挿図 ; 18cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:オールカラー版欲望の美術史 異なりアクセスタイトル:欲望の美術史 : オールカラー版 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 宮下, 規久朗(1963-) <ミヤシタ, キクロウ> |
分 類 | NDC8:702 NDC9:702 |
件 名 | BSH:美術 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:美術 -- 歴史 全ての件名で検索 |
ISBN | 9784334037451 |
NCID | BB12452667 |
書誌ID | B000777909 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
美術を生み出し、求めるときの様々な欲望に光を当て、美術というものをいろいろな観点から眺めたエッセイ。世界的な名作から、通常は美術とは目されない特殊なものまで様々な作品を扱い、四つの観点から、「美が生まれる瞬間」を探る。
[目次]
第1章 欲望とモラル(食欲の罠
愛欲の果てに
金銭への執着 ほか)
第2章 美術の原点(空間恐怖
ミニマル・アートの禁欲と豊饒
作品と展示空間 ほか)
第3章 自己と他者(「私」に向き合う
芸術としての刺青
集団肖像画の魅惑 ほか)
第4章 信仰、破壊、創造(「母なるもの」と聖母像
保守か前衛か
美術と戦争 ほか)
[あらすじ]
美術を生み出し、求めるときの様々な欲望に光を当て、美術というものをいろいろな観点から眺めたエッセイ。世界的な名作から、通常は美術とは目されない特殊なものまで様々な作品を扱い、四つの観点から、「美が生まれる瞬間」を探る。
[目次]
第1章 欲望とモラル(食欲の罠
愛欲の果てに
金銭への執着 ほか)
第2章 美術の原点(空間恐怖
ミニマル・アートの禁欲と豊饒
作品と展示空間 ほか)
第3章 自己と他者(「私」に向き合う
芸術としての刺青
集団肖像画の魅惑 ほか)
第4章 信仰、破壊、創造(「母なるもの」と聖母像
保守か前衛か
美術と戦争 ほか)
類似資料
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降