このページのリンク

<図書>
ハイセン ト センリョウ
敗戦と占領 / 坪井秀人編
(戦後日本を読みかえる ; 1)

データ種別 図書
出版者 京都 : 臨川書店
出版年 2018.6

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 210.76||Se64||1 1000581526


東京あだち図書館(2F一般書架) 210.76||Ts15||1 2111140273

書誌詳細を非表示

出版年 2018.6
大きさ ix, 274p : 挿図 ; 20cm
本文言語 日本語
著者標目  坪井, 秀人(1959-) <ツボイ, ヒデト>
分 類 NDC8:210.76
NDC9:210.76
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後)  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 平成時代  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 昭和後期  全ての件名で検索
ISBN 9784653043911
NCID BB26388613
書誌ID B000884826
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
本当に“戦後”は終わったのか?人文学の叡知を結集し、いま問い直す。

[目次]
第1章 戦後の闇市―酒場と小説からの視点
第2章 占領期からポスト占領期映画における「パンパン」表象が問いかけるもの―「夜の女」から「基地の女」へ
第3章 「肉体」と「皮膚」―GHQ/SCAP検閲下の文学が描く「接触」と生政治
第4章 “疎開”を読みかえる―戦後における疎開体験の語りの再検討
第5章 脱「兵曹文化」への模索―軍港都市・佐世保にみる占領と駐留のはざま
第6章 一九四〇年代東北表象言説と『百姓のノート』
第7章 雑誌『ジャパン・クォータリー』にみる日本文学の「輸出」―「遥拝隊長」および「陰翳礼讃」の英訳をめぐって

 類似資料