このページのリンク

<図書>
シュタイナー ガッコウ ノ スウガク トクホン
シュタイナー学校の数学読本 / ベングト・ウリーン著 ; 丹羽敏雄, 森章吾訳
(ちくま学芸文庫 ; [ウ19-1])

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 2011.4

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F文庫) 375.41||U61||文庫 1000459044


越谷_数学研00
1000456095

書誌詳細を非表示

出版年 2011.4
大きさ 456p : 挿図 ; 15cm
別書名 原タイトル:Der Lösung auf der Spur
一般注記 原本: 『シュタイナー学校の数学読本 : 数学が自由なこころをはぐくむ』 (三省堂 1995年1月刊)
本文言語 日本語
著者標目  Ulin, Bengt, 1928-
 丹羽, 敏雄(1943-) <ニワ, トシオ>
 森, 章吾(1953-) <モリ, ショウゴ>
分 類 NDC8:375.41
件 名 BSH:数学科
BSH:シュタイナー学校
NDLSH:シュタイナー教育
ISBN 9784480093684
NCID BB0532418X
書誌ID B000471012
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
自由な教育をうたうシュタイナー学校の中学・高校での数学教育とは?そのユニークな授業が本書でていねいに再現される。数の体系、確率論、フィボナッチ数列、代数、球面幾何学、ブール代数、リーマン積分などの実践12例。予備知識を前提としない課題から、いつしか興味をそそる高等数学へ。また、数学に弱い子でも重要な基本課程を解けるようにするには何を準備したらよいかなど、数学に向き合わせるヒントがあふれている。教師を目ざす人はもちろん、中学・高校の数学を復習したい人にも格好の書。

[目次]
1 序論
2 思考の修練の道としての数学―かつてと今と
3 授業から生まれたモチーフ
4 思考の修練の場としての数学
5 数学と自然科学
6 学校の科目としての数学
7 数学と思春期
8 目標設定とカリキュラム

 類似資料