このページのリンク

<図書>
トウダイジ オミズトリ : ハル オ マツ イノリ ト ザンゲ ノ ホウエ
東大寺お水取り : 春を待つ祈りと懺悔の法会 / 佐藤道子著
(朝日選書 ; 852)

データ種別 図書
出版者 東京 : 朝日新聞出版
出版年 2009.2

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(2F一般書架) 188.36||Sa85 2111107763

書誌詳細を非表示

出版年 2009.2
大きさ 220p : 挿図 ; 19cm
一般注記 参考文献: p215-220
本文言語 日本語
著者標目  佐藤, 道子(1930-) <サトウ, ミチコ>
分 類 NDC8:188.36
NDC9:188.36
件 名 BSH:お水取り(東大寺)
ISBN 9784022599520
NCID BA88987041
書誌ID B000746552
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
1250年以上途絶えることなく伝え継がれた仏教行事。3月1日深夜、あたりの気を払い、11人の僧が次々とお堂の中に入って行く。ドッドッドッドッと床を踏み鳴らす音が響く。14日にわたる大法会「お水取り=修二会」の始まりである。僧たちは、世の人々に代わって、観音菩薩にその罪の許しを乞い、除災招福を祈り、修法を行う。蓮日の行である。さらに密教や修験道、神道、民俗、外来の要素まで取り入れ、稀有な大法会は伝えられた。古から人々は、勇壮なお松明で知られるこの法会に大きな期待をかけ、祈りを込めてきた。女人禁制の法会を、40年以上見続けてきた第一人者による「お水取り」への誘い。

[目次]
1 悔過会と修二会―「お水取り」とはどんな法会か
2 「お水取り」の今
3 六時の勤行―三つの法要
4 法会開白
5 お水取りの伝説と行事
6 お水取りあれこれ
7 結願の諸作法

 類似資料