このページのリンク

<図書>
センソウ デ ヨム ニチベイ カンケイ 100ネン : ニチロ センソウ カラ タイ テロ センソウ マデ
「戦争」で読む日米関係100年 : 日露戦争から対テロ戦争まで / 簑原俊洋編
(朝日選書 ; 888)

データ種別 図書
出版者 東京 : 朝日新聞出版
出版年 2012.6

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架) 319.105||Mi46 2111120039

書誌詳細を非表示

出版年 2012.6
大きさ 293, 14p : 挿図, 肖像 ; 19cm
別書名 異なりアクセスタイトル:戦争で読む日米関係100年 : 日露戦争から対テロ戦争まで
一般注記 参考文献: 巻末p6-14
本文言語 日本語
著者標目  簑原, 俊洋(1971-) <ミノハラ, トシヒロ>
分 類 NDC8:319.1053
NDC9:319.1053
件 名 BSH:日本 -- 対外関係 -- アメリカ合衆国 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:アメリカ合衆国 -- 対外関係 -- 日本 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:戦争 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 --外国関係 -- アメリカ合衆国 -- 歴史 -- 明治以後  全ての件名で検索
NDLSH:戦争 -- 歴史  全ての件名で検索
ISBN 9784022599889
NCID BB09351435
書誌ID B000769978
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
日露戦争、二つの大戦、朝鮮戦争、冷戦、ベトナム戦争、対テロ戦争…日米はさまざまな戦争と向き合ってきた。協調、摩擦、対立、そして深化―日米関係を規定する論理を読み解く。

[目次]
第1部 戦前の世界―協調・摩擦・衝突(日露戦争の終結―ポーツマス講和会議と日米関係の変容
第一次世界大戦の勃発―日米の対立から暫定的協調へ
第一次世界大戦の終結―シベリア出兵とパリ講和会議
満州事変と日中戦争―原則的対立と「破局」回避の日米関係
日中戦争から日米戦争へ―米英特殊関係と日本)
第2部 冷戦下の世界―米ソ二極時代(朝鮮戦争と日本の安全保障
対中戦略をめぐる日米の相克―中ソ対立を中心に
ベトナム戦争―パックス・アメリカーナの変容と日米関係
第四次中東戦争―石油をめぐる日米の対立と協調)
第3部 冷戦後の世界―単極から「一超多強」へ(湾岸戦争と戦後日本外交の挫折
対テロ戦争と有志連合下の日米同盟―アフガニスタンとイラクをめぐる協力とその限界
戦争をめぐるアメリカ国内政治と日本―経済情勢・党派政治・選挙
「核兵器のない世界」をめぐる日米関係―拡大抑止協議と核リスク低減への取り組み
「新しい戦争」と「人間の安全保障」―アフガニスタン復興支援)

 類似資料