このページのリンク

<図書>
サイガイ ボランティアロン ニュウモン
災害ボランティア論入門 / 菅磨志保, 山下祐介, 渥美公秀編
(シリーズ災害と社会 ; 5)

データ種別 図書
出版者 東京 : 弘文堂
出版年 2008.12

所蔵情報を非表示



湘南図書館(3F一般書架) 369.3||Su21 2111107640


越谷_人間科学部01 369.3||Sh88||5 1000402932

書誌詳細を非表示

出版年 2008.12
大きさ 263p : 挿図 ; 22cm
一般注記 参考文献: 各章末
本文言語 日本語
著者標目  菅, 磨志保(1971-) <スガ, マシホ>
 山下, 祐介(1969-) <ヤマシタ, ユウスケ>
 渥美, 公秀(1961-) <アツミ, トモヒデ>
分 類 NDC8:369.3
NDC9:369.3
件 名 BSH:災害救助
BSH:ボランティア活動
ISBN 9784335501050
NCID BA8808789X
書誌ID B000414681
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
ボランティア論の画期をなす実践的な論考、ついに登場!本書の第1部「理論編」は、そもそも「ボランティアとは何か」を問い直し、その「何か」を答えようという試みである。つづく「実践編」は、「ボランティアとは何か」という問いに対応する実践の内容・成果、さらに「そこから見えつつあるもの」について論じている。最後の「思想編」は、ボランティアを「思想」という側面から捉えることを試みている。1995年から始まる災害ボランティアは、考え、実践し、新しいものを生み出してきた。そして21世紀を迎え、新たな段階に入ろうとしている。ボランティアは「思想」となりうるのかが問われている。

[目次]
理論編(リスク社会とボランティア
災害ボランティアの論理
災害ボランティア再考)
実践編(災害救援活動の展開
情報とつながり―現場から問題を汲み上げ、ネットワークを作り、恊働を生み出す
復興支援の現在)
思想編(「減災サイクル」と新たな価値の創造
災害ボランティアという思想)

 類似資料