このページのリンク

<図書>
カンコウ ジンルイガク ノ チョウセン : アタラシイ チキュウ ノ イキカタ
観光人類学の挑戦 : 「新しい地球」の生き方 / 山下晋司著
(講談社選書メチエ ; 430)

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2009.1

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 689||Y44 1000406898


東京あだち図書館(2F一般書架) 689||Y44 2111107407


越谷_人間科学部12 689||Y44 1000409649


越谷_人間科学部12 689||Y44 1000474097

書誌詳細を非表示

出版年 2009.1
大きさ 214p : 挿図, 地図 ; 19cm
別書名 異なりアクセスタイトル:観光人類学の挑戦 : 新しい地球の生き方
内容注記 「新しい地球」の生き方を探る
越境する日本人女性 : 女たちのグローバル化
フィリピーナたちの夢 : 移民が普通に暮らせる日
世界遺産という文化資源 : バリ・白川郷・麗江
熱帯雨林のアイロニー : マレーシア・サバのエコツーリズム
「南」の観光歴史学 : ミクロネシア・パラオにおける観光と植民地主義
ロングステイ : 暮らすように旅すること
新しい地球、新しい日本 : 一つの世界にともに生きる
一般注記 参照文献: p202-214
本文言語 日本語
著者標目  山下, 晋司(1948-) <ヤマシタ, シンジ>
分 類 NDC8:689
NDC9:689
NDLC:DK261
件 名 BSH:観光事業
BSH:文化人類学
NDLSH:観光
NDLSH:移民・植民
ISBN 9784062584302
NCID BA8853857X
書誌ID B000419859
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
グローバル化が進行する中で、国境を越えて移動する人びとは世界全体で年間十億人に達しようとしている。東京の下町で、熱帯雨林の島で、中国の世界遺産で、それぞれに繰り広げられる文化景観はすべてリゾーム状につながり、地球はもはや境界のない大きな空間になっているのだ。本書では、ボーダレス時代の観光/移住のありようを描き出し、「一つの世界にともに生きる」とはどういうことか、人類学の新たな試みとして論じていく。

[目次]
第1章 「新しい地球」の生き方を探る
第2章 越境する日本人女性―女たちのグローバル化
第3章 フィリピーナたちの夢―移民が普通に暮らせる日
第4章 世界遺産という文化資源―バリ・白川郷・麗江
第5章 熱帯雨林のアイロニー―マレーシア・サバのエコツーリズム
第6章 「南」の観光歴史学―ミクロネシア・パラオにおける観光と植民地主義
第7章 ロングステイ―暮らすように旅すること
第8章 新しい地球、新しい日本―一つの世界にともに生きる

 類似資料