<図書>
ズセツ ニンチ コウドウ リョウホウ ステップ アップ ガイド : チリョウ ト ヨボウ エノ オウヨウ
図説認知行動療法ステップアップ・ガイド : 治療と予防への応用 / 福井至編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 金剛出版 |
出版年 | 2011.11 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 146.8||F76 | 1000473504 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2011.11 |
---|---|
大きさ | 290p ; 21cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:図説認知行動療法ステップアップガイド 異なりアクセスタイトル:認知行動療法ステップアップ・ガイド : 図説 |
一般注記 | 引用文献: p269-287 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 福井, 至(1958-) <フクイ, イタル> |
分 類 | NDC8:146.8 NDC9:146.8 |
件 名 | BSH:認知行動療法 |
ISBN | 9784772412278 |
NCID | BB07661318 |
書誌ID | B000488345 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
本書で特筆すべきは、著者考案によるカードを使った実施法の紹介や、コンピュータを使ったバーチャル・リアリティ・エクスポージャーなど、新しい認知行動療法の臨床応用を紹介していることである。さらに、恐怖症へのEMDRとエクスポージャー法との併用や、教師、看護職、管理職、SEなどストレスマネジメントの必要な現代の職種への適用まで、CBTの具体的応用を目指したガイドとなっている。
[目次]
治療編(認知行動療法の復習
高齢者の認知行動療法
パーソナリティ障害への認知行動療法
パニック性不安うつ病への認知行動療法
恐怖症の治療)
予防編(肯定的気分の認知行動モデル
教師のうつ予防法
管理職のうつ予防法
看護師のメンタルヘルス向上
SEのうつ予防法)
[あらすじ]
本書で特筆すべきは、著者考案によるカードを使った実施法の紹介や、コンピュータを使ったバーチャル・リアリティ・エクスポージャーなど、新しい認知行動療法の臨床応用を紹介していることである。さらに、恐怖症へのEMDRとエクスポージャー法との併用や、教師、看護職、管理職、SEなどストレスマネジメントの必要な現代の職種への適用まで、CBTの具体的応用を目指したガイドとなっている。
[目次]
治療編(認知行動療法の復習
高齢者の認知行動療法
パーソナリティ障害への認知行動療法
パニック性不安うつ病への認知行動療法
恐怖症の治療)
予防編(肯定的気分の認知行動モデル
教師のうつ予防法
管理職のうつ予防法
看護師のメンタルヘルス向上
SEのうつ予防法)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年3月24日以降
全貸出数:8回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降