<図書>
ナニモカモ コバヤシ ヒデオ ニ オソワッタ
なにもかも小林秀雄に教わった / 木田元著
(文春新書 ; 658)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 文藝春秋 |
出版年 | 2008.10 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | BS||658 | 2211071268 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2008.10 |
---|---|
大きさ | 241p : 挿図, 肖像 ; 18cm |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 木田, 元(1928-2014) <キダ, ゲン> |
分 類 | NDC8:019 NDC9:019.9 |
件 名 | BSH:小林, 秀雄 BSH:読書 |
ISBN | 9784166606580 |
NCID | BA87539511 |
書誌ID | B000744212 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
ランボオ、ドストエフスキー、ゴッホ、モーツァルト…「何もかも小林秀雄に教わった気がする」と回想する哲学者の、自伝的読書風雲録。「あのころは、文学のいいお師匠さんが大勢いた」。
[目次]
敗戦直後
俳文学遍歴
父の帰国
読書三昧
小林秀雄との出会い
ドストエフスキー耽溺
さまざまなドストエフスキー論
ドストエフスキーとキルケゴール
哲学へ
芸術と哲学
『モオツァルト』
言葉について
[あらすじ]
ランボオ、ドストエフスキー、ゴッホ、モーツァルト…「何もかも小林秀雄に教わった気がする」と回想する哲学者の、自伝的読書風雲録。「あのころは、文学のいいお師匠さんが大勢いた」。
[目次]
敗戦直後
俳文学遍歴
父の帰国
読書三昧
小林秀雄との出会い
ドストエフスキー耽溺
さまざまなドストエフスキー論
ドストエフスキーとキルケゴール
哲学へ
芸術と哲学
『モオツァルト』
言葉について
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降