<図書>
ニホンジン エ
日本人へ / 塩野七生著
(文春新書 ; 752, 756, 938)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 文藝春秋 |
出版年 | 2010.5- |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーダー篇 |
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | BS||752 | 2211076685 |
|
|||
国家と歴史篇 |
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | BS||756 | 2211076917 |
|
|||
危機からの脱出篇 |
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | BS||938 | 2211085482 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2010.5- |
---|---|
大きさ | 冊 ; 18cm |
一般注記 | リーダー篇: 「文藝春秋」2003年6月号〜2006年9月号連載を新書化 国家と歴史篇: 「文藝春秋」2006年10月号〜2010年4月号連載を新書化 危機からの脱出篇: 「文藝春秋」2010年5月号〜2013年10月号連載を新書化 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 塩野, 七生(1937-) <シオノ, ナナミ> |
分 類 | NDC9:914.6 |
ISBN | 9784166607525 |
NCID | BB0202809X |
書誌ID | B000757573 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
なぜリスクをとるリーダーが出ないのか―危機の時代こそ歴史と向き合え!21世紀の「考えるヒント」40本。
[目次]
1(イラク戦争を見ながら
アメリカではなくローマだったら
クールであることの勧め ほか)
2(想像力について
政治オンチの大国という困った存在
プロとアマのちがいについて ほか)
3(歴史認識の共有、について
問題の単純化という才能
拝啓小泉純一郎様 ほか)
[あらすじ]
なぜリスクをとるリーダーが出ないのか―危機の時代こそ歴史と向き合え!21世紀の「考えるヒント」40本。
[目次]
1(イラク戦争を見ながら
アメリカではなくローマだったら
クールであることの勧め ほか)
2(想像力について
政治オンチの大国という困った存在
プロとアマのちがいについて ほか)
3(歴史認識の共有、について
問題の単純化という才能
拝啓小泉純一郎様 ほか)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年3月24日以降
全貸出数:6回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降