このページのリンク

<図書>
テンノウ ワ ナゼ バンセイ イッケイ ナノカ
天皇はなぜ万世一系なのか / 本郷和人著
(文春新書 ; 781)

データ種別 図書
出版者 東京 : 文藝春秋
出版年 2010.11

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架)新書 BS||781 2211078110

書誌詳細を非表示

出版年 2010.11
大きさ 213p ; 18cm
本文言語 日本語
著者標目  本郷, 和人(1960-) <ホンゴウ, カズト>
分 類 NDC8:210.04
NDC9:210.04
件 名 BSH:日本
BSH:天皇
ISBN 9784166607815
NCID BB03925473
書誌ID B000760374
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
平成の御世で百二十五代目、皇統は連綿とつづいてきた。その権力統治構造をつぶさに見ると、あることに気づく。はたして日本で貴ばれるものは「世襲」なのか、それとも「才能」か?日本中世史の第一人者がその謎を解き明かす画期的日本論。

[目次]
第1章 人事に見る才能と年功
第2章 貴族と僧侶の「家の格」
第3章 才能とは何だ?
第4章 中世朝廷が重んじた価値とは
第5章 武士の技能と家の継承
第6章 日本の権力をざっくり見ると…
終章 万世一系の天皇の登場

 類似資料