このページのリンク

<図書>
イキル ワルジエ : タダシクナイ ケド ヤク ニ タツ 60 ノ ヒント
生きる悪知恵 : 正しくないけど役に立つ60のヒント / 西原理恵子著
(文春新書 ; 868)

データ種別 図書
出版者 東京 : 文藝春秋
出版年 2012.7

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架)新書 BS||868 2211082506


越谷_保健センター
1000550052

書誌詳細を非表示

出版年 2012.7
大きさ 214p : 挿図 ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:生きる悪知恵 : 正しくないけど役に立つ60のヒント
本文言語 日本語
著者標目  西原, 理恵子(1964-) <サイバラ, リエコ>
分 類 NDC9:159
件 名 BSH:身上相談
NDLSH:身上相談
ISBN 9784166608683
NCID BB09710742
書誌ID B000770003
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
飲酒で高校を退学処分。水商売でアルバイト。離婚したのち、ガンを患った元夫の最期を看取る―。「おカネ」「男と女」から「ビジネス」「家族」「トラブル解決法」まで、波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授する。

[目次]
第1章 仕事編―商いは小さなことからコツコツと(70社受けてもダメ。出口の見えない就活に疲れ果てました。
やっとの思いで就職した会社が、いわゆるブラック会社でした。 ほか)
第2章 家庭編―近くて遠くて好きで嫌いで(結婚して5年。妻がぶくぶく太っていきます。
妻の飯がマズいんです。はっきり言うべきでしょうか。 ほか)
第3章 男と女編―ヤリたいときがヤレるとき(彼女のアソコが臭いんです。はっきり言うべきでしょうか。
20歳以上も年下の部下の女性を好きになってしまいました。 ほか)
第4章 性格編―直すより慣れろ(最近、涙もろくて困るんです…。
モノが捨てられない性格を何とかしたい。 ほか)
第5章 トラブル編―上手なウソは人生の通行手形(夫が痴漢で逮捕されてしまいました。無実を信じたいのですが…。
念願のマイホーム購入。が、引っ越したら隣の家に“騒音おばさん”が…。 ほか)

 類似資料