このページのリンク

<図書>
ニホン ノ カイシャ 40 ノ ジャクテン : ガイコクジン シャイン ノ ショウゲン
日本の会社40の弱点 : 外国人社員の証言 / 小平達也著
(文春新書 ; 945)

データ種別 図書
出版者 東京 : 文藝春秋
出版年 2013.11

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架)新書 BS||945 2211085620

書誌詳細を非表示

出版年 2013.11
大きさ 197p ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:日本の会社40の弱点
一般注記 主要参考文献: p196-197
本文言語 日本語
著者標目  小平, 達也 <コダイラ, タツヤ>
分 類 NDC8:336.4
NDC9:336.49
件 名 BSH:異文化間コミュニケーション
BSH:外国人労働者
ISBN 9784166609451
NCID BB14057856
書誌ID B000778272
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
グローバル化が叫ばれて久しいけれど、外国人社員から見れば、日本の企業文化はいまだに不可解なことばかり。外国人社員向け研修の第一人者である著者が、17ヵ国40人から実際に相談された日本企業の困った事例を紹介し、その解決策を伝授する。

[目次]
第1章 職場のコミュニケーション編(七夕の日に祝賀行事なんてありえません。(中国人・40代男性)
日本人が自己紹介する順番は、おかしくないですか?(アメリカ人・30代男性) ほか)
第2章 ビジネス日本語編(プラスアルファ?ハローワーク?初めて聞く英語に戸惑っています。(オーストラリア人・20代男性)
おでんの注文で悩むコンビニ店員です。(韓国人・10代女性) ほか)
第3章 マネジメント・チームワーク編(時間厳守といいながら、会議が時間通り終わりません。(タイ人・30代女性)
グローバル化って精神論のコトだったんですか?(カナダ人・20代男性) ほか)
第4章 悩める上司編(課長!私の「分かりました」が分っていなかったのですか?(インド人・20代男性)
ホウレンソウを逐一求められるのはなぜですか?(中国人・20代男性) ほか)
第5章 就職活動・キャリア編(グループディスカッションで論破しているのに内定がもらえません。(中国人・20代女性)
給与明細をみるといろいろ引かれていて凹みました。(ベトナム人・20代男性) ほか)

 類似資料