このページのリンク

<図書>
ショウワ ノ カイブツ ナナツ ノ ナゾ
昭和の怪物七つの謎 / 保阪正康著
(講談社現代新書 ; 2484, 2518)

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2018.7-

所蔵情報を非表示

[正]
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) K||A||2484 2211099631

湘南図書館(2F文庫新書コーナー) K||A||2518 2211102649
[正]
越谷_人間科学部31
1000582111

越谷_人間科学部31
1000589726

書誌詳細を非表示

出版年 2018.7-
大きさ 冊 : 挿図, 肖像 ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:昭和の怪物 : 七つの謎
異なりアクセスタイトル:昭和の怪物七つの謎
本文言語 日本語
著者標目  保阪, 正康(1939-) <ホサカ, マサヤス>
分 類 NDC8:281.04
NDC9:281.04
NDC10:281
NDC10:281.04
NDLC:GK13
件 名 BSH:伝記 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代 -- 伝記  全ての件名で検索
ISBN 9784065123393
NCID BB2648359X
書誌ID B000884997
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
昭和史研究の第一人者が出会った「戦争の目撃者たち」。東條英機、石原莞爾、犬養毅、渡辺和子、瀬島龍三、吉田茂が残した「歴史の闇」に迫る。

[目次]
第1章 東條英機は何に脅えていたのか
第2章 石原莞爾は東條暗殺計画を知っていたのか
第3章 石原莞爾の「世界最終戦論」とは何だったのか
第4章 犬養毅は襲撃の影を見抜いていたのか
第5章 渡辺和子は死ぬまで誰を赦さなかったのか
第6章 瀬島龍三は史実をどう改竄したのか
第7章 吉田茂はなぜ護憲にこだわったのか

 類似資料