<図書>
パンデミック ノ ブンメイロン
パンデミックの文明論 / ヤマザキマリ, 中野信子著
(文春新書 ; 1276)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 文藝春秋 |
出版年 | 2020.8 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 493.8||Y48 | 1000605209 |
|
|||
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架)新書 | BS||1276 | 2211108192 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2020.8 |
---|---|
大きさ | 212p ; 18cm |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | ヤマザキ, マリ (1967-) <ヤマザキ, マリ> 中野, 信子 (脳科学者) <ナカノ, ノブコ> |
分 類 | NDC8:493.8 NDC9:493.8 NDC10:493.8 NDLC:GA39 NDC10:209 |
件 名 | BSH:感染症 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:国民性 NDLSH:感染症 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:感染症対策 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:東洋と西洋 |
ISBN | 9784166612765 |
NCID | BC01974624 |
書誌ID | B000929678 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
新型コロナの話で意気投合した、異色の二人が緊急対談。各国の感染症対策を見れば国民性がわかる。徹底して根絶を目指す欧米に対して、アジアはほどほどに共存しようとする。話題は古代ローマから現代まで時空を超えて、目からウロコの文明論が展開される。
[目次]
第1章 コロナでわかった世界各国「パンツの色」(コロナをめぐって離婚危機
洟ハンカチで感染拡大!? ほか)
第2章 パンデミックが変えた人類の歴史(ヨーロッパを変えた黒死病
スケープゴートにされたユダヤ人 ほか)
第3章 古代ローマの女性と日本の女性(原田知世vsレディー・ガガ
恐れられ、縛られていた古代ローマの女性 ほか)
第4章 「新しい日常」への高いハードル(分断・差別・姥捨山
日本の若者の「圧」 ほか)
第5章 私たちのルネッサンス計画(コロナウイルスが考えていること
空海とスティーブ・ジョブズ ほか)
[あらすじ]
新型コロナの話で意気投合した、異色の二人が緊急対談。各国の感染症対策を見れば国民性がわかる。徹底して根絶を目指す欧米に対して、アジアはほどほどに共存しようとする。話題は古代ローマから現代まで時空を超えて、目からウロコの文明論が展開される。
[目次]
第1章 コロナでわかった世界各国「パンツの色」(コロナをめぐって離婚危機
洟ハンカチで感染拡大!? ほか)
第2章 パンデミックが変えた人類の歴史(ヨーロッパを変えた黒死病
スケープゴートにされたユダヤ人 ほか)
第3章 古代ローマの女性と日本の女性(原田知世vsレディー・ガガ
恐れられ、縛られていた古代ローマの女性 ほか)
第4章 「新しい日常」への高いハードル(分断・差別・姥捨山
日本の若者の「圧」 ほか)
第5章 私たちのルネッサンス計画(コロナウイルスが考えていること
空海とスティーブ・ジョブズ ほか)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:26回
※2021年3月24日以降
全貸出数:12回
(1年以内の貸出:3回)
※2020年3月24日以降