このページのリンク

<図書>
コミュニケーション ノウリョク ガ ナイ ト ナヤム マエニ : イキズラサ オ カンガエル
「コミュニケーション能力がない」と悩むまえに : 生きづらさを考える / 貴戸理恵著
(岩波ブックレット ; No. 806)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2011.4

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 081||I95||806 1000454853


東京あだち図書館(2F一般書架) 081||I95||806 2211078910


越谷_教職課程03
1000478163

書誌詳細を非表示

出版年 2011.4
大きさ 63p ; 21cm
別書名 異なりアクセスタイトル:コミュニケーション能力がないと悩むまえに : 生きづらさを考える
一般注記 引用・参考文献: p62-63
本文言語 日本語
著者標目  貴戸, 理恵(1978-) <キド, リエ>
件 名 BSH:コミュニケーション
BSH:人間関係
ISBN 9784002708065
NCID BB05373130
書誌ID B000471716
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
学校や職場で重視される「コミュニケーション能力」や「社会性」。しかし、人と人の関係の産物であるコミュニケーションを、個人的に内在する能力のように考えてよいのだろうか。「学校に行かない/働かない人」を「社会性がない」と断じるまえに、彼ら/彼女らと「働いて自活している人」との関係を振り返り、両者のよりよいコミュニケーションを模索する。

[目次]
1 「個人」と「社会」のあいだ(「関係性の個人化」が起きている
届かない社会要因論 ほか)
2 不登校からみる「関係的な生きづらさ」(「理由なく学校に行かない子ども」が問いかけるもの
長期欠席出現率の変化 ほか)
3 なぜ「私たち」は「彼ら」を聞けないのか(「社会のせい」と「自己責任」のあいだ
「生きづらさ」をめぐる六つの語り ほか)
4 「わたし」のポジションから考える(生きづらいのは誰か
「関係」で考えるメリット・デメリット ほか)

 類似資料