<図書>
ハク ラクテン シセン
白楽天詩選 / [(唐) 白居易著] ; 川合康三訳注
(岩波文庫 ; 赤(32)-044-1, 赤(32)-044-2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2011.7-2011.9 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上 |
|
越谷図書館(B1文庫) | 921.43||H19||文庫 | 1000470230 |
|
|||
下 |
|
越谷図書館(B1文庫) | 921.43||H19||文庫 | 1000472139 |
|
|||
上 |
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||R||44-1 | 2211079925 |
|
|||
下 |
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||R||44-2 | 2211080138 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2011.7-2011.9 |
---|---|
大きさ | 2冊 : 挿図, 地図 ; 15cm |
一般注記 | 底本: 那波道円活字刊本の陽明文庫蔵本を影印した、平岡武夫・今井清編『白氏文集歌詩索引』(同朋舎出版, 1989)の「白氏文集歌詩篇」を用いた。ただし自注のみ『白氏長慶集』(北京図書館蔵南宋紹興刊本の影印本, 北京文学古籍刊行社, 1955)によって補う 図版一覧: 上p423-424. 下p411-413 白楽天年譜: 下p401-406 |
本文言語 | 日本語,中国語 |
著者標目 | 白, 居易(772-846) <bai, ju yi> 川合, 康三 <カワイ, コウゾウ> |
分 類 | NDC8:921.43 NDC9:921.43 |
件 名 | NDLSH:白, 居易(772-846) BSH:白, 居易 BSH:漢詩 |
ISBN | 9784003204412 |
NCID | BB06210448 |
書誌ID | B000486605 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
白居易、字は楽天。位は人臣を極め、唐代の詩壇を席巻し、古来日本で最も愛誦された大詩人(七七二‐八四六)。世の不正を憤る諷諭詩、日々の幸せを慈しむ閑適詩、玄宗と楊貴妃の愛の賛歌「長恨歌」、名高い「琵琶行」等々、清新多彩な作を生涯に沿い精選。上巻には六十九首を収録。
[目次]
1 登第以前―大暦七年一歳‐貞元十六年二十九歳
2 長安時期(一)―貞元十六年二十九歳‐元和十年四十四歳
3 江州時期―元和十年四十四歳‐元和十四年四十八歳
[あらすじ]
白居易、字は楽天。位は人臣を極め、唐代の詩壇を席巻し、古来日本で最も愛誦された大詩人(七七二‐八四六)。世の不正を憤る諷諭詩、日々の幸せを慈しむ閑適詩、玄宗と楊貴妃の愛の賛歌「長恨歌」、名高い「琵琶行」等々、清新多彩な作を生涯に沿い精選。上巻には六十九首を収録。
[目次]
1 登第以前―大暦七年一歳‐貞元十六年二十九歳
2 長安時期(一)―貞元十六年二十九歳‐元和十年四十四歳
3 江州時期―元和十年四十四歳‐元和十四年四十八歳
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2021年3月24日以降
全貸出数:16回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降