<図書>
ウツクシキ マドイ ノ トシ
美しき惑いの年 / カロッサ作 ; 手塚富雄訳
(岩波文庫 ; 赤(32)-436-3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 改版 |
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2012.8 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(B1文庫) | 943||C21||文庫 | 1000493568 |
|
|||
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||R||436-3 | 2211082627 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2012.8 |
---|---|
大きさ | 459p ; 15cm |
別書名 | 原タイトル:Das Jahr der schönen Täuschungen |
一般注記 | 改版にあたり「世界文学全集55巻 カロッサ」(集英社 1970年刊) 所収の「美しき惑いの年」を底本とした |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | Carossa, Hans, 1878-1956 手塚, 富雄(1903-1983) <テズカ, トミオ> |
分 類 | NDC8:943 |
件 名 | NDLSH:ドイツ小説 |
ISBN | 9784003243633 |
NCID | BB09918288 |
書誌ID | B000502820 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
ギムナージウムを終えた私は、大都市ミュンヒェンで医学を学びはじめる…。60歳を過ぎ、円熟味を増した老作家は、時代の子として“危険な年齢”を生きた40年以上も前の若き日を振り返る。青春の行路において様々な“惑い”に出会いながらも、質実に人間であることを目指して生きる一青年の歩みを描いた自伝的小説。
[あらすじ]
ギムナージウムを終えた私は、大都市ミュンヒェンで医学を学びはじめる…。60歳を過ぎ、円熟味を増した老作家は、時代の子として“危険な年齢”を生きた40年以上も前の若き日を振り返る。青春の行路において様々な“惑い”に出会いながらも、質実に人間であることを目指して生きる一青年の歩みを描いた自伝的小説。
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降