<図書>
ブンガク トワ ナニ カ : ゲンダイ ヒヒョウ リロン エノ ショウタイ
文学とは何か : 現代批評理論への招待 / テリー・イーグルトン著 ; 大橋洋一訳
(岩波文庫 ; 赤N(37)-204-1, 赤N(37)-204-2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2014 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上 |
|
越谷図書館(B1文庫) | 901.4||E11||文庫 | 1000529216 |
|
|||
下 |
|
越谷図書館(B1文庫) | 901.4||E11||文庫 | 1000530459 |
|
|||
上 |
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||R||N204-1 | 2211087411 |
|
|||
下 |
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||R||N204-2 | 2211087527 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2014 |
---|---|
大きさ | 2冊 : 挿図 ; 15cm |
別書名 | 原タイトル:Literary theory : an introduction |
一般注記 | 原著記念版(Blackwell, 2008)の全訳 参考文献: 下: 巻末p45-64 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | *Eagleton, Terry, 1943- 大橋, 洋一(1953-) <オオハシ, ヨウイチ> |
分 類 | NDC8:904 NDC8:901 NDC8:901.4 NDC9:901 NDC9:901.4 |
件 名 | BSH:文学 NDLSH:文芸批評 |
ISBN | 9784003720417 |
NCID | BB16337875 |
書誌ID | B000538658 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
欧米の文学理論の諸潮流を初心者にも分かりやすく解説するすぐれた入門講義。上巻では文学理論が対象とする「文学」とは何かを問うことから始め、19世紀の英文学批評の誕生、現象学・解釈学・受容理論、構造主義と記号論について詳細に論じる。明確な視座に立ち、読者の思考を刺激し触発する、「20世紀の古典」。
[目次]
序章 文学とは何か?
第1章 英文学批評の誕生
第2章 現象学、解釈学、受容理論
第3章 構造主義と記号論
[あらすじ]
欧米の文学理論の諸潮流を初心者にも分かりやすく解説するすぐれた入門講義。上巻では文学理論が対象とする「文学」とは何かを問うことから始め、19世紀の英文学批評の誕生、現象学・解釈学・受容理論、構造主義と記号論について詳細に論じる。明確な視座に立ち、読者の思考を刺激し触発する、「20世紀の古典」。
[目次]
序章 文学とは何か?
第1章 英文学批評の誕生
第2章 現象学、解釈学、受容理論
第3章 構造主義と記号論
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2021年3月24日以降
全貸出数:19回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降