<図書>
シャンハイ
上海 / 横光利一作
(岩波文庫 ; 緑(31)-075-2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 改版 |
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2008.2 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||G||75-2 | 2211068722 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2008.2 |
---|---|
大きさ | 352p : 挿図 ; 15cm |
一般注記 | 1956年1月刊の改版 (旧字・旧仮名で書かれた作品の表記の現代化をはかったもの) 底本: 「上海」(書物展望社, 1935年刊) の決定版テキスト |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 横光, 利一(1898-1947) <ヨコミツ, リイチ> |
ISBN | 9784003107522 |
NCID | BA84901634 |
書誌ID | B000738994 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
一九二五年五・三〇事件とは?日系紡績工場ストライキで出会う在留邦人と中国共産党の職女芳秋蘭。金融界から風俗業まで轟く排日排英の足音、露地に軋む亡命ロシア人や湯女の嘆き。国際都市を新感覚派の手法で多声的に描く問題作。
[あらすじ]
一九二五年五・三〇事件とは?日系紡績工場ストライキで出会う在留邦人と中国共産党の職女芳秋蘭。金融界から風俗業まで轟く排日排英の足音、露地に軋む亡命ロシア人や湯女の嘆き。国際都市を新感覚派の手法で多声的に描く問題作。
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年3月24日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降