<図書>
ダイ7カンカイ ホウコウ ; ルリダマ ノ ミミワ : ホカ ヨンペン
第七官界彷徨 ; 琉璃玉の耳輪 : 他四篇 / 尾崎翠作
(岩波文庫 ; 緑(31)-196-1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2014.6 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | I||G||196-1 | 2211087088 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2014.6 |
---|---|
大きさ | 347p ; 15cm |
別書名 | 奥付タイトル:第七官界彷徨 (だいななかんかいほうこう) ・琉璃玉 (るりだま) の耳輪 (みみわ) : 他四篇 異なりアクセスタイトル:第七官界彷徨 |
内容注記 | 第七官界彷徨 歩行 こおろぎ嬢 地下室アントンの一夜 アップルパイの午後 「琉璃玉の耳輪」 梗概 琉璃玉の耳輪 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 尾崎, 翠(1896-1971) <オザキ, ミドリ> |
分 類 | NDC8:913.6 NDC9:913.6 |
ISBN | 9784003119617 |
NCID | BB1581218X |
書誌ID | B000782897 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
五感を越える「感覚」で世界を捉え、哀感とユーモア、エロティシズムをも湛える独特の表現が今なお新しい尾崎翠(一八九六‐一九七一)。奇跡のような作品群から代表作「第七官界彷徨」と緩やかに連なる四篇、没後発見の映画脚本草稿「琉璃玉の耳輪」を収録。
[あらすじ]
五感を越える「感覚」で世界を捉え、哀感とユーモア、エロティシズムをも湛える独特の表現が今なお新しい尾崎翠(一八九六‐一九七一)。奇跡のような作品群から代表作「第七官界彷徨」と緩やかに連なる四篇、没後発見の映画脚本草稿「琉璃玉の耳輪」を収録。
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降