<図書>
ニンギョウ ノ イエ : サンマク
人形の家 : 三幕 / イプセン [著] ; 矢崎源九郎訳
(新潮文庫 ; イ-1-1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 95刷改版 |
出版者 | 東京 : 新潮社 |
出版年 | 2016.7 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(B1文庫) | 949.62||I11||文庫 | 1000558859 |
|
||||
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | Sh||イ||1-1 | 2211092539 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2016.7 |
---|---|
大きさ | 182p ; 15cm |
別書名 | 原タイトル:Et dukkehjem |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | Ibsen, Henrik, 1828-1906 矢崎, 源九郎(1921-1967) <ヤザキ, ゲンクロウ> |
分 類 | NDC8:949.62 NDC9:949.62 |
ISBN | 9784102096017 |
NCID | BB22433589 |
書誌ID | B000838571 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
小鳥のように愛され、平和な生活を送っている弁護士の妻ノラには秘密があった。夫が病気の時、父親の署名を偽造して借金をしたのだ。秘密を知った夫は社会的に葬られることを恐れ、ノラをののしる。事件は解決し、夫は再びノラの意を迎えようとするが、人形のように生きるより人間として生きたいと願うノラは三人の子供も捨てて家を出る。近代劇確立の礎石といわれる社会劇の傑作。
[あらすじ]
小鳥のように愛され、平和な生活を送っている弁護士の妻ノラには秘密があった。夫が病気の時、父親の署名を偽造して借金をしたのだ。秘密を知った夫は社会的に葬られることを恐れ、ノラをののしる。事件は解決し、夫は再びノラの意を迎えようとするが、人形のように生きるより人間として生きたいと願うノラは三人の子供も捨てて家を出る。近代劇確立の礎石といわれる社会劇の傑作。
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2021年3月24日以降
全貸出数:5回
(1年以内の貸出:1回)
※2020年3月24日以降