このページのリンク

<図書>
キソ ジョウホウガク ノ ヴァイアビリティ : ネオ・サイバネティクス ニヨル カイホウケイ ト ヘイサケイ ノ カキョウ
基礎情報学のヴァイアビリティ : ネオ・サイバネティクスによる開放系と閉鎖系の架橋 / 西垣通 [ほか] 編

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京大学出版会
出版年 2014.9

所蔵情報を非表示



湘南図書館(3F一般書架) 548||N81 2111129324

書誌詳細を非表示

出版年 2014.9
大きさ v, 234p : 挿図 ; 22cm
別書名 標題紙タイトル:The viability of fundamental informatics : bridging open and closed systems using neocybernetics
異なりアクセスタイトル:基礎情報学のヴァイアビリティ : ネオサイバネティクスによる開放系と閉鎖系の架橋
一般注記 その他の編者: 河島茂生, 西川アサキ, 大井奈美
参考文献: 各章末
本文言語 日本語
著者標目  西垣, 通(1948-) <ニシガキ, トオル>
 河島, 茂生 <カワシマ, シゲオ>
 西川, アサキ(1975-) <ニシカワ, アサキ>
 大井, 奈美 <オオイ, ナミ>
分 類 NDC8:007.04
NDC9:007.04
件 名 BSH:情報科学
NDLSH:情報科学
ISBN 9784130501842
NCID BB16603731
書誌ID B000787348
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[目次]
基礎情報学のヴァイアビリティ
第1部 「デザイン=行為」を導く(基礎情報学の情報システムデザインへの応用に向けた試論
階層と浸透の間で―「メディア」と「発想」を扱う相補的基礎情報学への試論)
第2部 「現実社会」を写像する(創発するネットコミュニケーション―「炎上」の社会、人格、心理
「HACSモデル」による職業体験型テーマパーク・アクティビティの考察―観察者の重層的学習プロセスの展開)
第3部 「世界観」を提示する(情報的世界観と基礎情報学
情報伝達という擬制と主体としての生命―基礎情報学的生命論の射程)
第4部 基礎情報学のコンテクスト(ネオ・サイバネティックな創発―ポストヒューマンの再調律
暫定的閉鎖系についての一考察)

 類似資料