このページのリンク

<図書>
アメリカ ダイガクシ ニ オケル ジョセイ ダイガク キョウイン シエン セイサク
アメリカ大学史における女性大学教員支援政策 / 坂本辰朗著

データ種別 図書
出版者 東京 : 東信堂
出版年 2020.2

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 377.13||Sa32 1000598941

書誌詳細を非表示

出版年 2020.2
大きさ ix, 231p ; 22cm
本文言語 日本語
著者標目  坂本, 辰朗(1952-) <サカモト, タツロウ>
分 類 NDC8:377.13
NDC9:377.13
NDC10:377.13
件 名 BSH:教員
BSH:女性
BSH:大学-アメリカ合衆国
ISBN 9784798916200
NCID BB29885771
書誌ID B000919576
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
1920年代、第一波フェミニズム運動衰退の中で、アメリカでは女性大学教員への支援拡大が推し進められた。それは、戦間期のトップダウン政策によってあくまで部分的に留まる結果となったものの、1970年代の第二波フェミニズム運動興隆の中で転換期を迎え、学術学会を中心に女性大学教員への支援が大きく拡大したことの確かな礎となっていた―。政策文書など数多の一次史資料を用いて1920年代における高等教育の制度づくりの経緯を辿り、そして1970年代に各学術学会に誕生した「女性委員会」の詳細なケーススタディを通して、現在のアメリカ高等教育における女性大学教員支援の淵源を捉えた力作。

[目次]
本書の構想と基本的視座
第1部 1920年代における女性大学教員職の拡大と排除(1920年代のアメリカ合衆国における女性大学教員―「拡大と排除」はどのように進行したのか
大学の認証評価はどのように定義されていったのか―アメリカ教育審議会(ACE)と大学認証評価
1920年代のアメリカ女性大学人協会(AAUW)による大学認証評価)
第2部 1970年代の女性大学教員支援政策:受容から積極的支援へ(女性研究者支援政策と学術学会
アメリカ教育研究学会(AERA)と女性研究者支援政策
アメリカ心理学会(APA)と女性研究者支援政策の展開―マイノリティ概念をめぐる相克
アメリカ歴史学会(AHA)における女性委員会の成立とその意義
アメリカ社会学会(ASA)と女性のための専門学会の設立)
本研究の総括および残された課題

 類似資料