このページのリンク

<図書>
ADHD ノ アル コドモ ノ ガッコウ セイカツ : ボク コマッタ コ ワタシ ダメ ナ コ : ショウチュウコウ デノ シエン ジレイ ト イシ カラ ノ アドバイス
ADHDのある子どもの学校生活 : ぼく困った子?わたしダメな子? : 小・中・高での支援事例と医師からのアドバイス / 津島道子 [ほか] 著
(健康双書)

データ種別 図書
出版者 東京 : 農山漁村文化協会
出版年 2008.8

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 378||Ts92 1000396480

書誌詳細を非表示

出版年 2008.8
大きさ 217p ; 19cm
本文言語 日本語
著者標目  津島, 道子 <ツシマ, ミチコ>
 坂本, 友子 <サカモト, トモコ>
 福山, 明日香 <フクヤマ, アスカ>
 村中, 哲之助 <ムラナカ, テツノスケ>
 川上, 俊亮 <カワカミ, シュンスケ>
 市川, 宏伸(1945-) <イチカワ, ヒロノブ>
分 類 NDC8:378
NDC9:378
件 名 BSH:注意欠陥多動性障害
ISBN 9784540081132
NCID BA86945164
書誌ID B000410239
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[目次]
第1章 どう理解し、発達にあった支援ができるか―課題の違いを小中高の実践事例に学ぶ(小学生 居場所づくり、友だちづくりをどうするか―「しんどい」と教室を飛び出してしまう藍さん
中学生 腕力もつき、異性も意識するようになってきて―暴力的なトラブルが増えた創君のサポート
高校生 自分の障害と向き合い、コントロールするために―徹の自立を支援する)
第2章 診断が変わるケースへの対応―「障害」どはなく、ありのままのその子と向き合う(この子は何かあるかも…―桃子との出会い
桃子の荒れがはじまった!
桃子の気持ちを理解するために ほか)
第3章 専門医に聞く支援のあり方と対応のポイント(ADHD(注意欠陥/多動性障害)とは
ADHDは鑑別診断がむずかしい障害―他の発達障害との共通点と相違点
どんな支援ができるのか―考え方と接し方の実際 ほか)

 類似資料